ゴリラチョップphoto 


2011.6.5(sun)15:15 薄曇り

梅雨まっただ中とはいえ、時々晴れ間ものぞくいいコンディションで、期待して行ってみましたが、いつもは何台もダイビングの車が泊まっている駐車場に車はなし。確かにそれほど大きな波はないものの、うねりと透明度も悪い感じであえなく断念。このポイント周辺は4車線の舗装が完了。まだ全線開通はしていませんでした。今回は初めて近くの伊豆味地区にある「よへなあじさい園」に行ってみました。梅雨とはいえ雨が少なく水切れしている感もありましたが、山の斜面全体を青くきれいなアジサイが埋め尽くしている景色は圧巻でした。ついでに水族館でイルカショーを14:30から堪能。隣の水槽でフジにも間近に会ってきました。


2010.5.9(sun)10:30 小雨

朝から曇り空で、小雨が降り始めるあいにくの天気。すぐ脇の道路は着々と4車線化が進んでいました。これが完成すると、また駐車場エリアが限定されそうな感じ。人気なし。波はおだやか。今回は下見のみで、美ら海水族館へ。4月29日から何とオキちゃん劇場がリニューアル!ニューバージョンのイルカショーを11時から堪能。ショーの後も水槽で間近で見ることができるようになっていて、人懐っこい優しい眼差しに見つめられながら、時を忘れて癒されました。


2008.12.21(sun)14:35〜15:40 晴れ時々曇り

初のゴリラチョップから3年半ぶり。しかし、またしても水温低めのこの時期に潜ることになりましたが、天気は上々。ダイバーも数人。さらに今まで駐車場の少なさに苦労していたのが、新しい道がすぐ脇に開通したため、分断された旧道に駐車スペースが結構確保されていたのがうれしい誤算でした。波はほとんどなくコンディションは最高。さすがにここも水温はかなり低めでしたが、魚の種類やサンゴも豊富で、前回はほとんどこのポイントの良さを味わってなかったんだなあと実感させられました。初めて見る魚やクマノミも見れて大満足です。ロクセンスズメダイが結構近くまで人懐っこく寄ってきたりして楽しめました。ゴリラ岩の下あたりから沖のブイに向かって泳いで行くのがベスト。水深1〜5m。潜った後に初めて八重岳に登ってみました。緋寒桜の季節(1月中旬以降)にはまだ早いと思いつつ、探したところ、何と咲いてました!!2〜30本の木あたり1〜2個といった程度でしたが、とっても得した気分。一足早い(相当早い!)花見ができました。

ハマクマノミ ロクセンスズメダイ
ツノダシ

2005.4.16(sat)13:10〜13:55 快晴

初めての4月の沖縄。天候にも恵まれ、波もなく最高のコンディション。今まで通り過ぎるばかりだった、このポイントにようやく潜れて最高!のはずだったのだが、水に足をつけた途端、あまりの冷たさに震え上がりました。遠浅のこんな所でも!とビックリ。まだまだ4月では厳しいと実感させられました。それでも無理やり入れば、そのうち何とか慣れてしばらくは楽しむことができました。様々な造形の珊瑚はなかなか見ごたえがありますが、魚影は少なく期待はずれ。もうちょっと温かい時期に再チャレンジしよう。ダイバー数人。

ミスジチョウチョウウオ
ツノダシ ロクセンスズメダイ

2004.12.5(sun)13:00 曇り時々晴れ

台風通過後の猛烈なシケでかなりの波が立っていました。サーファーが多数集っていました。下見のみ。


2004.2.14(sat)14:00 晴れ

汗ばむ陽気で、水浴びをしている子供たちの姿も見られました。ダイビングをしている人たちもいました。遠浅で波も穏やか。下見のみ。