半自動ナビいじり君
2010.01.16



某T社の純正ナビって、車が動いてるときは細かい操作ができなくなります。
一人の時はともかく、ナビをいじるナビ(?)が居る時、結構不便だったり。

まあそれをできるようにする市販品はたくさんあるんですが、
追加のスイッチを入れたり切ったりして結構めんどーなんですよ……

動作の原理
その某社純正ナビは、車速の信号で車が動いていることを見ているらしく、強制的に操作できるようにするには車速の信号をカットする必要があるようです。

市販のキットにあるスイッチは、この車速信号をカットするためのスイッチなわけです。

マイクロウエーブセンサー

エーモンのマイクロウエーブセンサー


感度調整用の抵抗を変えます。
そこで見つけたのがコレ。
車イジリの味方エーモン工業マイクロウエーブセンサー
近くで動くものに反応します。

と、いうことは…?

しかし、そのままだとかなり感度が良く、敏感すぎるので感度調整用の半固定抵抗を交換して感度を落とします。
(1MΩ→100kΩ)
本体

これはPIC使用版。
マイクロウエーブセンサーはガワを取り…


ナビの近くに置きます。
ナビをいじりに手を近づけると…
しかしマイクロウエーブセンサー本体そのままでは、スイッチが入る時間が約0.5秒と短いのでナビ操作ができる時間くらいに時間を延ばします。

また、車速センサの信号は通常時接続で、ナビ操作の時のみカットしたいので、操作時に接点が切れる必要があります。
その辺を踏まえて部品を選びます。

PIC版回路図PICプログラム(PIC12F629用)

…てな感じでPICで作ってみたんですが、結局タダのタイマーで良かったので、555とかのタイマーICでも作れます。

555版回路図

ただし、555版は実際に作っていません。回路図のみです。人柱募集w



Copyright やまさん, All rights reserved.