ぴーらっぷ君の特徴 | |
P-LAPにらっぷ君受信機を組み合わせることは以前から一部でやってましたが、今回小型のPICマイコン(PIC12F629)の使用により受信機のコンパクト化に成功! このため、バイク本体への装着もかなり楽になり、また本来の磁気センサーと入れ替えての使用もやりやすくなりました。 (本体と磁気/赤外線センサーを装着したまま、コネクターの差し替えのみで両方式に対応します!) | |
受信機 実物写真&製作データ | |
![]() できあがりはこんな感じ ![]() 中身はこんなもん。スイッチ無しだとCH固定。 |
受信機P-LAPのセンサー部分を取り替える形になります。なので、電源もP-LAP本体から取ります。 しかし、P-LAPのコネクタが入手しやすければ、もう少しスッキリできるのですが。(^^; 受信機回路図&受信機用プログラム(PIC12F629用) |
送信機 実物写真&製作データ | |
![]() 左は従来品。右が今回作成のもの。 ![]() 中身はこんな感じで。 |
送信機ついでに送信機も12F629を使って小型化してみました。左がこれまでの送信機。右が今回のモノ。 送信機回路図&送信機プログラム(PIC12F629用) (ver0.1※) |