〜 ミルクケーキ 〜

 

これを初めて焼いたのは、友達同士で初めてドライブに出かけた時でした。
目的地は春先の日光。
このケーキはみんなの朝食代わりとなり、おやつとなり大活躍し、1台まるごと持っていったのに、帰りには全部なくなっていました。
今はみんな忙しくなって、なかなかそういう機会もないけれど.......

また、これ持って行こうね!

 

材料(19×9cmのパウンド型) 作り方

 

 コンデンスミルク(400g缶)
     ・・・・・・・・・・2/3缶

 薄力粉 ・・・・・・・・・・・160g

 ベーキングパウダー
     ・・・・・・・・小さじ2

 バター ・・・・・・・・・・・100g

 卵 ・・・・・・・・・・・・・・・・2個

 砂糖 ・・・・・・・・・・大さじ1

 

薄力粉とベーキングパウダーを合わせてよくふるっておく。
卵は卵黄と卵白に分けておく。
 
ボウルにバターを入れ、泡立て器で練る。白っぽくふわっと空気を含んだ状態になったら卵黄を1個ずつ加え、よく混ぜる。
 
コンデンスミルクを加えよく混ぜ、の粉類を2回に分けて加え、木べらでさっくりと混ぜる。
 
別のボウルに卵白を入れて泡立て、砂糖を加え、かたいメレンゲになるまでよく泡立てる。
 
のメレンゲを3回に分けて加え、泡を潰さないようにさっくり混ぜる。
 
ワックスペーパーをしいた型に生地を流し込み、ゴムべらで縦に切れ目を入れるように一筋くぼみをつける。190度に熱したオーブンで40〜50分焼く。
 
味が濃いので、ふつうのパウンドケーキより気持ち薄く切っていただきます。
 

 

Back