幼いころ「マドレーヌ」は平たいアルミカップ入りのお菓子のことでした。 貝のかたちに焼くマドレーヌを知ったのは、いつごろだったかなぁ。 ほたて貝みたいな広幅のほうが、かわいくて幸せな感じがしてお気に入り。 でもその焼き型がなかなか見つからなくて(細長い貝形の焼き型はどこでも売っていたんだけど......)お店で取り寄せてもらったりしました。 今は普通に売られているので、ぜひ広幅の焼き型で焼いてみて下さいね。 |
材料 | 作り方 | ||||||||||||
薄力粉 ・・・・・・・・・・100g ベーキングパウダー 溶かしバター ・・・・100g 砂糖 ・・・・・・・・・・・・・40g 蜂蜜 ・・・・・・・・・大さじ2 卵 ・・・・・・・・2個(100g) |
|