〜 蜂蜜風味のマドレーヌ 〜

 

幼いころ「マドレーヌ」は平たいアルミカップ入りのお菓子のことでした。
貝のかたちに焼くマドレーヌを知ったのは、いつごろだったかなぁ。
ほたて貝みたいな広幅のほうが、かわいくて幸せな感じがしてお気に入り。
でもその焼き型がなかなか見つからなくて(細長い貝形の焼き型はどこでも売っていたんだけど......)お店で取り寄せてもらったりしました。
今は普通に売られているので、ぜひ広幅の焼き型で焼いてみて下さいね。

 

材料 作り方

 

  薄力粉 ・・・・・・・・・・100g

  ベーキングパウダー
      ・・・・小さじ1/2

  溶かしバター ・・・・100g

  砂糖 ・・・・・・・・・・・・・40g

  蜂蜜 ・・・・・・・・・大さじ2

  卵 ・・・・・・・・2個(100g)

 

ボウルに卵、砂糖、蜂蜜を入れ、よく混ぜ合わせる。
 
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、木べらで切るようにして混ぜる。
 
溶かしバターを加えよく混ぜ合わせて、ラップをかけ、冷蔵庫で1時間くらい休ませる。
 
バター(分量外)を塗った型に生地を7分目まで流し込み、200度に熱したオーブンで約10分焼く。
 
蜂蜜の風味が特徴的なレシピ。
しっとり焼き上げるポイントは、生地を休ませることです。
 
蜂蜜のかわりにメープルシロップを使うと、ひと味違ったマドレーヌが出来ますよ。
 

 

Back