WAVE.3
[ Macintoshによる3DCGギャラリー ]
|
絵をクリックすると480×360pixelsの絵が表示されます。作品2、3はそのままです。
![]() |
作品20![]() ★ Atom Heart Mother ★ ロック・シリーズ第10弾。 絶妙な直訳邦題「原子心母」でおなじみのピンク・フロイドの名曲です。サイケデリックでシュールな母子を描いてみました。 |
![]() |
作品19(98.03.01追加) ★ レプリカントの密かな愉しみ ★ ロック・シリーズ第9弾。 20XX年ブレードランナーに追われるレプリカント達は夜な夜な集まっては、人知れず20世紀のロックに耳を傾けるのでした。ヴァリエーションで遊ぶのもCGの特権です。 |
![]() |
作品18(98.03.01追加) ★ A Happy New Year from Snow Island ★ 98年の我が家の年賀状です。 今回は残念ながら年賀状コンテスト落選でした。修行がたりませんね〜。 |
![]() |
作品17(97.09.14追加) ★ Psychedelic Surfer ★ MIDI試用中 ロック・シリーズ第8弾。 こういう曲があるわけではありませんが、ビーチ・ボーイズに敬意を表しての作品です。 波のうねりを3DCGでつくる研究をしているうちに、こんなサイケな海ができました。 |
![]() |
作品16(97.09.11追加) ★ The Last Resort ★ MIDI試用中 ロック・シリーズ第7弾。 夏も終りですが、イーグルスの名曲をバックに、トロピカルな夕暮れのシーンはいかがでしょうか? |
![]() |
作品15(97.07.05追加) ★ On The Baech ★ MIDI試用中 ロック・シリーズ第6弾。 カリブのプライベート・ビーチでしょうか。ほらクリス・レアの歌声が聞こえませんか? 3DCGですが、あえてイラスト風にしてみました。ちょっと水着に苦労が...。 |
![]() |
作品14(97.07.05追加) ★ Dark Side of The Moon ★ MIDI試用中 ロック・シリーズ第5弾。 ピンク・フロイドの名作「狂気」のイメージです。 ちょっとヒプノシスを意識してみました。 |
![]() |
作品13(97.07.05追加) ★ Blinded By The Light ★ ロック・シリーズ第4弾。 マンフレッド・マンズ・アース・バンドにもカバーされたブルース・スプリングスティーンの名曲「光で目も眩み」のイメージです。 |
![]() |
作品12(97.06.29追加) ★ Stairway to Heaven ★ MIDI試用中 ロック・シリーズ第3弾。 レッド・ツェッペリンの名曲「天国への階段」のイメージです。 空の雰囲気に苦労しました。いくつかのテイクがあるのですが、これが一応完成ヴァージョンです。 |
![]() |
作品11(97.06.29追加) ★ On The Run ★ ロック・シリーズ第2弾。 言わずと知れたピンク・フロイドの名作「狂気」収録曲のイメージです。 背景の色が結構うまくいったかな...。 |
![]() |
作品10(97.06.23追加) ★ Resort House Interior ★ 作品09のインテリアです。ほんとうはリゾートではないのですが、ホーム・バーのあるリビング です。自分が住んでみたいですね〜。 |
![]() |
作品09 (97.06.23追加) ★ Resort House Exterior ★ いわゆるアウト・テイクというやつで、仕事でつくったCGですが、このアングルはレンダリング時間の 関係で締切に間に合わなかったので、思いきって遊んでみました。 |
![]() |
作品08 ★ The Last Frozen Egg ★ タイトルと絵からひたすらイマジネーションを働かせていただくことを ねがいます...。エチュードです。 |
![]() |
作品07 ★ Rock'n Cube ★ ロック・シリーズ第1弾。 タイトル・バックのGIFアニメのオリジナル・ヴァージョンです。ロックの名作アルバムたちですね。 マッピングという3DCGの技術をやっと覚えました。 |
![]() |
作品06 ★ A Beach Glass Blue Version ★ 作品05の別ヴァージョンです。 なんとなく両方捨て難くなってしまいまして...。 |
![]() |
作品05 ★ A Beach Glass Yellow Version ★ まさに3DCGのエチュード(習作)です。 どうってことないように見えますが、透明感の設定にちょっと苦労が...。 |
![]() |
作品04 ★ Sunset & Moon ★ ポスト・カード用に作ってと誰かにたのまれて...。 そのままですね〜。 |
![]() |
作品03 ★ 97年年賀状(子供用) ★ 調子に乗って、子供に絵を書かせてマックで2Dグラフィックにしてみました。 |
![]() |
作品02 ★ 97年年賀状 ★ 初めてマックで年賀状をつくりました。今にして思えばだいぶあらが目立ちますね。来年はもう少し レベル・アップさせたいです。 |
![]() |
作品01 ★ 課題「環境」★ 97年年賀状コンテスト銀賞受賞。 会社の年賀状で、マックによる3DCG処女作です。 システムソフト社の97年年賀状コンテストで銀賞をいただきました。 |