![]() |
解説ページ1へ(鍾馗を尋ねて三千里) 解説ページ2へ(鍾馗を尋ねて三千里) |
|
Nagoya, Aichi 2007/5 愛知県名古屋市南区呼続 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
Chita, Aichi 2009/11 愛知県知多市八幡 |
Yokkaichi, Mie 2007/11 三重県四日市市西日野町 |
Kumiyama, Kyoto 2009/6 京都府久御山町佐山栗ノ脇 |
![]() |
![]() |
![]() |
Kashihara, Nara 2008/10 奈良県橿原市山之坊町 |
Kyoto 2007/7 京都市上京区西五辻北町 |
Yawata, Kyoto 2009/6 京都府八幡市川口堀ノ内 |
![]() |
![]() |
![]() |
Okazaki, Aichi 2017/7 愛知県岡崎市滝町 |
Matsusaka, Mie 2007/9 三重県松阪市嬉野田村町 |
Higashiura, Aichi 2005/9 2009/10 再撮影 愛知県東浦町生路 |
![]() |
![]() |
![]() |
Nagoya, Aichi 2007/5 愛知県名古屋市瑞穂区井戸田町 |
Minami-chita, Aichi 2008/2 愛知県南知多町内海 |
Kusatsu, Shiga 2006/9 滋賀県草津市野路町 |
![]() |
![]() |
![]() |
Tokai, Aichi 2010/3 愛知県東海市加木屋町 |
Kawagoe, Mie 2007/11 三重県川越町高松 |
Hekinan, Aichi 2008/4 愛知県碧南市浅間町 |
![]() |
![]() |
![]() |
Nagoya, Aichi 2007/5 愛知県名古屋市南区星崎 |
Higashiura, Aichi 2009/10 愛知県東浦町緒川 |
Kashihara, Nara 2005/12 奈良県橿原市小房町 |
![]() |
![]() |
|
Kariya, Aichi 2017/3 愛知県刈谷市野田新町 |
Kyoto 2005/9 京都市中京区新町通 |
|
![]() |
![]() |
|
Hekinan, Aichi 2005/12 愛知県碧南市篠山町7 |
左の鍾馗さんを2009/10に再撮影 悲しいことに横倒しになっていましたが、4連であることが判明。 |
数が多く、各地で最も普通に見られる鍾馗さん。愛知県に多く、次いで滋賀県でもたくさん見られます。
ごらんの通りバリエーションも豊富。
最下段は4面タイプ。非常に珍しいと思います。