あおもり湧水サーベイ        弘前市へもどる

         御手洗
--------------------------
弘前市百沢
                        


 ≪ メ モ ≫


     神社の起源は今から約1300年前、山頂に社殿を造営したのが最初とされ、十腰内地区に下居宮
     (おりいのみや)を建立し、この下居宮は現在は前述した厳鬼山神社となっている。

     その後神宣により十腰内地区から百沢地区に遷座し、百沢寺
と称したのが現在の岩木山神社だそうだ。

     青森に住んでいるなら一度は訪れたことがあり、そして拝殿の脇からゴーゴーと流れ出る御手洗(み
     たらし)を飲んだことがあるだろう。

     この御神水は神社内の「楼門」の手前右奥にある。
     高さ2メートル程の石柱から勢いよく流れ落ちてきており、柄の長い柄杓で飲むことができる。
     昔からここは神域とされており、この水で体についている汚れを清め入山する風習だそうだ。

     これだけ大量の水がどこから湧いてくるのだろうと不思議に思うほどの水量であるが、聞くところに
     よると拝殿のずっと奥の方に水源があるらしい。

     神社周辺は鬱蒼としており、どこから水が湧いてもおかしくないが、ここの水はもったいないほどの
     水量が3つの樋から流れ落ちている。

     この水を見ただけでも、何かご利益を授かりそうな雰囲気がする湧水である。


荘厳な拝殿 御手洗(みたらし) もったいないほどの水量



≪ DATA ≫

指  定  区  分 昭和60年度青森県「私たちの名水」認定
お  薦  め  度 ◎◎◎
分       類 湧水
飲       用
所   在   地 弘前市岩木町百沢字寺沢27
G    P    S 北緯 40.37.17  東経 140.20.28
ア  ク  セ  ス JR弘前駅→弘南バス枯木平行きで37分。岩木山神社下車
問   合   せ 0172-83-2135 岩木山神社
そ   の   他 駐車場あり
訪   問   日 平成19年10月1日


≪ MAP ≫


より大きな地図で 岩木山神社 を表示