弥生3月は卒業式の季節。卒業生として並ぶ子どもたちの顔は、昨日まで見慣れた顔と違って、どこか頼もしく、誇らしげに見えるから不思議です。早春の日に日に明るくなる日差しは、新しい旅立ちを迎える人に、限りない希望を与えてくれることでしょう。
さて、湘フィルの春は合宿の季節。天城の山ごもり合宿です。交通の便がもう一つなので、初めて参加される方は、どうぞ遠慮なくまわりの人に聞いて下さい。しかし一度着いてしまえば、そこは別天地。新緑の芽吹くこの季節、春の息吹を思い切り吸い込みながら、大好きな歌だけに埋没できる贅沢な3日間です。今回、平日からの日程で全部はとても無理という方も、途中からでも是非参加して下さい。

<合 宿 日 程>
<合 宿 委 員 よ り>
◎ 合宿の会費は15日までに納めて下さい。
(予約の関係上、はっきりとした数を知りたいのでご協力をお願いします)
◎ 今回は新しい方も多いので、初日の3時からの練習に参加される方のために、
バスをチャーターしたいと考えています。(茅ヶ崎駅or辻堂駅集合 11時頃…未定)
多くの方が利用されれば、料金も安くなりますので、どうぞご利用下さい。
申込みは各パートマネージャーまで。
◎ ご不明な点がありましたら、合宿委員(A. 斉藤 or S. 柏木)まで。

ÌË 2003年 4月&5月の練習日程 ËÌ
3月 |
22日(土)
◆ 30日(日) |
明治公民館 18:15 〜 21:00
栄区公会堂 18:15 〜 21:00 |
4月 |
5日(土)
12日(土)
18日(金)
|
20日(日)
26日(土) |
玉縄学習センター 18:15 〜 21:00
玉縄学習センター 18:15 〜 21:00
女声15:00集合 全体練習19:00〜
*合宿 日本バプテスト連盟『天城山荘』(伊豆修善寺)
15:00解散
明治公民館 ※18:15 〜 21:00 |
5月 |
3日(土)
10日(土)
17日(土)
24日(土)
31日(土) |
= お 休 み =
玉縄学習センター 18:15 〜 21:00
玉縄学習センター 18:15 〜 21:00
明治公民館 18:15 〜 21:00
明治公民館 18:15 〜 21:00 |
|
◆日曜日の練習です。お間違えのないように。
栄区公会堂はJR根岸線(京浜東北線)本郷台駅より徒歩10分。
地図の必要な方は受付まで。
※男声(テナー or ベース)のパート・ヴォイトレが予定されています。
(19:00〜 2階の第2談話室で)