Logo湘フィル通信2000年 6月号Vol. 13 No. 1 (Total 161 12)    
発行日:
2000. 6. 10  編集: 寺部

新しい仲間をたくさんお迎えしてヴェルディの練習が始まりました。新しい曲、 新しい合唱団に対する期待に満ちた真剣な眼差しは、見馴れた練習場に新鮮な風を送り込んでくれるような気がします。“ミサ・ソレ”で与えられた豊かな実りを糧にまた新たな一歩を踏み出しましょう。

Line13 
     ミサ・ソレムニスの公演を終えて

【常任指揮者:松村先生から】
 “ミサ・ソレ”はなかなかの熱演で、好評をいただいています。
 この年で振れるチャンスを頂いて感謝しています。手を着けた時は大変でしたが、湘フィルらしい“ミサ・ソレ”を目指して乱雑でなくやったつもりです。

 うまくいった要因はみんなが練習によく耐えたこと、よいヴォイトレにめぐり会って声質を鍛えてもらえたこと。みなとみらいのホールの良さも大きな要因でした。歌う側は音響的に助けられ、聞く側にとっても気分良く聴けたのではないでしょうか。
10年目を記念して頂いてありがとうございました。




先生方からのメッセージ
〜 演奏会打ち上げでのお話から 〜

 松村先生
  本当によい本番でよく頑張って歌いました。最初のオケ合わせの時には どうしようかと思いましたが、2回目のオケ合わせから随分上手くなり、結果的には非常によく歌われたと思います。
 私が来てから10年経ち、それを記念して演奏会をやらせていただきま したが、本当に思い出深く、最初に訪れた時のことを思い出していました。 200人いると聞いてきた合唱団が50人もいなくて、言ってみればボ ロボロの状態でしたが、皆さんの努力で随分成長したと思います、僕も 含めてですけど…。よい歩みの10年間でした。
 こんな大曲を振るチャンスを与えて下さり、本当に感謝しています。 今回をステップにして、粗雑でない、知性あるヴェルディができればと 思います。また大変な練習になると思いますが、よい演奏のためにまた みんなと一緒に一歩一歩、歩んでいこうと思います。
服部先生
 テノールの人をほめてあげたい!15人でよく歌いました。
  この合唱団はベートーヴェンに育てられたなぁという感じで、皆さん 非常に上手くなられました。是非これをつなげて、次回も一緒に 成長していければと思います。
  斎藤先生
 とても良かったと思います。発声の時に皆さんに息をどんどん送るように 言った分、自分が息を止めて聞いていました。松村先生の練習での言葉を 道しるべに、皆さんの声がいろいろな糸を紡げるように御一緒に頑張って いきたいと思います。
 織田先生
  オケとソロの方と皆さんが一体になった 音楽を客席で聴けてとても幸せな気分で した。オケの伴奏を弾くのは初めてでし たが、今日聴けて、今までの大変だった ことが忘れられました。
  安原先生
  湘フィルに来て10年近くになりま すが、来た時にはまさか10年後に こんな大役をさせていただけるとは 思ってもいませんでした。
 不安なく皆さんの歌に合わせること ができました。
 松田先生
 大変な曲です。ソリストも大変でした。 何とか終えられてホッとしています。
 栗林先生
 1ヶ月前に練習した時、実はまだ合唱 はできあがっていないんじゃないかと 大変に失礼なことを考えていましたが、 練習に入ったとき、皆さんの顔つきが ちょっと違っていたのでこれはすごい ことになるかも知れないと、練習を始 めたらかなりのレヴェルに達していて、 これは私もおちおちしていられないな と思いました。
  田中先生
 こちらの合唱団ではいつも初物を やらせていただきまして…。こういう 大曲を久しぶりに歌ったような気がしま す。こんなにグッタリと疲れたのは曲 のせいでしょうか、年のせい でしょうか?
  柴山先生
  松村先生とイタリアで知り合うことが できて、ご縁があって今回歌わせてい ただけることになり、本当に幸せなこ とだと思っています。練習が始まって、 後ろから男声のIn Glo…… というの が聞こえてきて、本当にリズム通りに 歌っていて、すごく訓練されていると 感じこれは負けてられないなぁと思っ て頑張らせていただきました。
(コンサートマスター) Eduardo石橋さん
  今回のソロで寿命が10年ぐらい縮 んだような気がします。 
 今回のグロリアの仲間と松村さんと 一緒にフランスに行きノートルダム寺 院で本当のミサで演奏してきました。 是非皆さんも一回ヨーロッパへ行き、 そういうものを味わってきていただき たいと思います。内容がわからなくても、空気を吸ってくるだけでもいい経験に なります。今回も曲やりながら、ステ ンドグラスだとか、フランスへ行った 時のことを思い出していました。
  (舞台監督)間瀬さん
  いつも本番は中で聴けないのが 本当に残念です。練習の時からだん だん上がり調子で、みんなが上手くな っていくのが、袖で見てて嬉しいですね。 オーケストラもかなりハードだったと思 います。さすがベートーヴェンはきつ いなぁと。今回は袖にいてもいつも 聞き慣れた宗教曲とは何となく 気分が違いました。
 八島とも子先生
 ご成功おめでとうございます。
 皆様の歌われる感動が十分伝わりまし たし、私も感動いたしました。
 益々のご発展を期待しております。 (会場アンケートより)

Line43
客席からのメッセージ
 

〜 演奏会会場アンケートより〜

<詩編> メンデルスゾーンがこの曲に込めた思いを、今まで知ることもできなかった 私に、皆さんが教えて下さったように思います。<ミサ・ソレ> 信仰、神への賛美や 祈りが、深く心に響くようでした。皆様とお会いできたことを神さまに感謝します。

<詩編> 主の御名をほめたたえる、静で力強い歌声は私の心の中にしみわたり感激で す。はじめて、このオーケストラを耳にし、ソロの方々は勿論、バックのコーラスは 一つになりスバラシイ!!主を一つになって讃美していました。

<ミサ・ソレ> 荘厳でダイナミックな曲で、第九をほうふつさせました。指揮者のハッキリした指示が印象的でした。メンバーの歌い上げる姿勢がステージ上 ににじみ出ていました。

回を重ね、歌声が格段に洗練されてきたことを感じます。団員、指揮者、オケ他、 それぞれの方の情熱の伝わってきたすばらしい演奏会だと思いました。

音楽はわかりませんが娘に引かれて来てよかったと思いました。泪の出て来た時が ありましたので、いやしの一夜でした。皆様ごくろうさまでした。

<詩編> 湘南フィルハーモニー合唱団員の方々の層の厚さに圧倒される思いです。シルバーパワーの重みを感じます。

<詩編> 破綻は感じられず、割と安心して聞けたので、まぁ好演と言うべきか? ただ表現としてはやや平板的かなぁという気がしたのと、歌詞のドイツ語が聞きとれ ないのが難点かと思う。大人数だけに一層むずかしいと思う。 <ミサ・ソレ> おつか れさまでした。何度聞いても歌ってもシンドイ曲です、この曲は!!熱演であったと 思います。ともかく必死で歌っているという感じはよく伝わってきました。最後まで 歌いとおせた事は良かったと言うべきですね。

<詩編> アルトの音質よかった。流れが素晴らしい。ソロ良かった。<ミサ・ソレ> ソプラノが少し弱い。男声はバランスよい。思ったより小さくまとまっていた。

<詩編> さわやかな演奏でした。特に終曲がきれいでした。バスがしっかりと歌って いるのが良かったです。<ミサ・ソレ> 素晴らしい演奏でした。グロリアの終わりの ところは圧倒されました。クレドでアクセントをつけて歌うときの響きの美しさはさ すがでした。ベネディクトゥスで、ヴァイオリンと合わせるピアノの美しい合唱の響き、メゾソプラノの栗林さんが素敵でした。

<詩編> 壮大な曲想の中にも明るさと甘さを含み聴く者を曲の中へドンドン引き込ま れていく。とても心持ち良かった。<ミサ・ソレ> 激しさとやさしさをおりまぜて演 奏され、とても悲しい事がありましたが心の中が少しいやされました。ソプラノ側に いたせいもあるかもしれませんが、ソプラノの声がとても揃っててきれいでした。
 松村先生の指揮にも感銘を受けました。

 ★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆ 
 とても全部は紹介できせんでした。一部のみ抜粋して掲示しております。

 ★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆

夏合宿について

 恒例、2泊3日の山ごもり合宿です。通常練習だけでは得られない“何か”をそれぞれがどん欲に吸収して下さい。新しい仲間も迎え、‘ヴェル・レク’だけではなく、年末のクリスマス・チャリティーコンサートの準備にも入る頃・・・。 今年はどんな趣向が考えられるのでしょうか?楽しみですね。

合宿日程: 2000年9月15日(金)〜17日(日)
会  場: 天城山荘(伊豆修善寺)
費  用: 昨年並みを予定(¥20,000前後+交通費)
詳細は追ってお知らせします。
  日程の確保をよろしくお願いします。

 ★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆

‘ミサ・ソレムニス’CDについて
 演奏会記録として、CDを今回も製作致します。すでに申し込みを受け付けておりますが、これから申し込まれる方、また追加注文の方はできるだけ早く各パートマネージャーまでお申し出下さい。

   販売予定(団員渡し予定)・・・7月初旬
  
販売予定価格 ・・・・・・・・ 5,000円

★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆
求む!湘フィルHPの管理者

  先日の練習でご本人からあいさつがありましたが、湘フィルHPの生みの親であり、管理を一手に引き受けて下さっていたテノールの外山さんが転勤のため退団されることとなりました。後任が見つかるまではHPの管理は続けて下さるとのことですが、引き継いで下さる方を捜しています。インターネットに詳しい方ご協力を!!