その264 「降りてきた

今日は北九州は小倉でニンテンドーワールドの日、
ぼくはクラブニンテンドープラチナ会員なのでVIP待遇で
DS遊ばせてもらえるんで遊びに行こうと思ってたんだけど
よ〜く考えてみると、ぼくと、相方と、楓さんの、小倉までの交通費、
新幹線を使った交通費を計算すると、諭吉越え、正しくは超え、かな。
とにかくあと数千円でDSが買えると言う事実。
発売は来週、わざわざ行く意味なし。
ニンテンドーも、小倉ではなく博多でやってほしいものです。
博多っ子は家でドラクエ8でもやってるよなあ。

ぼくはドラクエ8買ってないよ。
だって今、絵の神様が降りてきてるから。
う〜ん、どう説明しようか。
絵を描こう、と思っても、なかなかうまく描けないもんです。
たとえモチーフが決まっていたとしても、です。
だから描いて・消して・描いて・消して・休んで・ゲームして…
といろいろ悪あがきするんだけど、
なんか、よく分かりませんが、ふとしたきっかけで、
スイッチが入るというか、「よっしゃキタ〜ッ!!」テ感じで
筆がガンガン進むようになる時があるのです。
こういう時ぼくは、絵の神様が降りてきた〜、と思うのです。
もうあとは、神様が去ってく前に何枚描けるかが勝負。
使うかどうかわからん画材も紙もこういう時のために買いだめとくのです。
描きたい時にほしい色がない時が一番きついもんなあ。
それに、絵の神様は気まぐれなので、いつお帰りになられるか分かりませぬ。
そんな感じなので、とにかく、メモでもなんでもよいので
記録しておこうと筆を運んでおる次第です。
ゲームやってる暇はないぜ。
でもレジェンズはしっかり観たけどね。
めちゃめちゃおもろくてさらに筆が進んだぜ。

ということで、さっきまでいろいろ描いてた後にこれを書いてるわけですが、
落ち着いて見てみると…
ちょっと、統一感がないような。
いいのか、どうなのか…
と考えてるうちに神様が帰ってしまったような…
個展まであと3ヶ月ちょっと。
時間はあるようであんましないぜ。
困ったなあ。
とりあえず、明日ビックビックにドラクエ8買いに行って考えよう。