その256 「描けよ、俺。vol.1」
岡村ちゃん、おかえり。
ぼくがテレビを見て
「あやや可愛いねえ」とか「こんこん可愛いねえ」とか言うと
「かえではかわいくないのっ」と言って怒る楓さん。
知らんよそんなの。
もう9月です。
楓さんも今日から幼稚園。
今日は始業式でヒゲの園長の挨拶があったそうな。
相方は夏休みお疲れさんでした。
わたくしはオリンピックのため働き、ダイエー戦のため働き、
夜も個展のために働き??
そんな8月。
いやいやちゃんと絵描いてますよ。
キャンバス買ってきてね。
キャンバス高いよね。
いや紙もちゃんとしたのはけっこう高いけど。
画材は全部高い。
でも画材屋さん楽しい。
無印も楽しい。100均も楽しい。
いやいやいやほんと描いてます。
来年なんてすぐやってきますからね。
下地塗って、色塗って、下地塗って、色塗って…
おいおい相方、いつ絵描くのとか言わない。
下地大切なんだってば。
別に下地で満足してるんじゃないってばよ。
たしかに面白くできたら「これでいっか」とか思ったりするが。
いやいやいやちゃんと描きます、描きますとも。
その前にね、びしっと個展のタイトル決めんといかんのよ。
統一感のある展示と言うか、わかりやすくといいうか…
う〜ん、そんなこと考えてたのに
向井くんちのZAZENBOYSが好き勝手やってるもんだから
おれも好き勝手やればいいかなんて思ったりして…
よしっ、この上からパールホワイト塗りたくる!!
永遠下地塗りの予感。
どうなることやら…
|