その246 「日々絵本

日曜日の夜は

ワン・ピース→新撰組!→オレンジデイズ

と大忙しのなかじまです。
サザエさんは苦手です。
オダジョーがタイプです。(問題発言)
オレンジデイズの妻夫木くんも爽やかですがオダジョーです。
オダジョーが出るとキャーキャー言ってます。
あれ、今日はオダジョーのこと書くんだっけか?

違いました。
オレンジデイズの妻夫木くんは「櫂くん」と呼ばれています。
「櫂くん」「カイくん」「かいくん」
その度に、ぼくの頭の中ではかいくんがお散歩します。
『かいくんのおさんぽ』という絵本があるのです。
中川ひろたかさんの文章で、絵は荒井良二さんが描いています。
そのかいくんが、妻夫木くんに似てるかどうかというと
よく分かりませんが
「櫂くん」「カイくん」「かいくん」
と呼ばれる度に
「おさんぽ」「おさんぽ」「おさんぽ」
とぼくは思うのでした。
かいくんのおさんぽ、かいくんのおさんぽ、ぷぷっ
そして毎週ドラマの後にかいくんのおさんぽを読んだりします。
ふとした瞬間に絵本とつながる日々。
だいぶ絵本に侵食されとるなあ。
まあ、ゲームやアニメのBGMがバラエティ番組のBGMとして流れる度に
ニヤニヤしてるよりかはいいかな、あんま変わらんか。
あ、そうそう、『かいくんのおさんぽ』は非常に楽しい絵本です。
これもなにかの縁かも知れません。
よかったら一度読んでみて。