その241 「逆ギレモーニング」
目覚めの音楽がデリコやくるりばかりなのも何なので
久々に胸キュンcune(キューン)の1stを
セットしてみた一昨日の朝。
相方が、朝っぱらから爆音で流れている聴き慣れない音楽で目覚め、
しばらくして一言、「誰これ?」。
ぼくは半分ボケーっとしながら「キューン」と答える。
その後顔洗ってヒゲ剃って着替えてと出勤準備をしていると再び相方が
「誰これ?キューンって何?鹿?hitomiの曲歌ってるし」
と逆ギレぎみに質問攻勢。
おいおい朝からなんだよう、と、おぎやはぎのゆるいツッコミの
ようなリアクションを頭の中でとる。
ていうか、鹿って何?どっからでてきた???
「大阪の若者、だいたい『SAMURAI DRIVE』は
彼等がオリジナルでhitomiちゃんがカバーしたんだよ」
と説明するして会社に向かう。
一昨日の朝の風景。
一応うちに帰ってからなかなかいい曲を書く、
ボーカルの力量もあるいいバンドだ、
プロデューサーも佐久間さん(ジュディマリなどを世に送る)や
亀田さん(椎名林檎などをよに送る)がやっててナイスなんだが
作詞がちょっと弱くてそこがいまいちブレイクしない理由かなあ、
ほんとあと一息、惜しいんだよなあ、などと説明してみる。
なぜ逆ギレか、どっから鹿が出てきたかを聞くと
別に逆ギレではなく誰か気になっただけ、キョンだから鹿、
と分かったような分からないような返事が帰ってくる。
まあいいや、cuneを知ってもらうことはできたし。
とりあえず今朝の音楽はcuneの2ndにしてみた。
|