その234 「ドリルランド・ドリドリ〜

こんばんは。
最近、不健康日記、もしくは医療費かさんじゃってこまっちゃう日記、
と改名した方がいいのではと思っているなかじまです。
嗚呼、おれの健康何処に。

先月歯医者に行って以来、冷たいものを飲むとやけに歯にしみるなあ、
と思いつつ数週間過ごして参りましたが、
痛みがいよいよひどくなってきたので歯医者さんに。
久々に病院を変えることにする。
だって前回見てもらった時の先生の対応がいい加減だったんだもん。
ということで今回は家の近所の歯医者さんに。
ここは日曜も見てくれるし平日も夜8時までやってるので非常に便利なのだ。
しかし始めての病院は緊張するなあ。
初診で予約なしなしですがよろしいですかと聞くとすぐオッケーで
奥へ案内されて恐怖の診察台へ。
けっこう新しい病院なので設備は充実。
歯のチェックをされ、レントゲンをとられる。
いよいよ先生登場。
治療前に非常に丁寧な説明をうけ感心する。
インフォームドコンセンドというやつですな。
で、肝心の痛い歯はというと重症でドリドリミスタードリラー&
神経引っこ抜きコース確定。
聞いてないよお、と言いたくなる。
何をしとった前の歯医者。
逃げ出したくなるも診察台にて口を開いているという非常になさけない
情況ではどうすることもできず、よろしくお願いしますと答える。
「痛かったら手をあげて下さいね」と先生。
すぐに手をあげようかと思ったがさすがに大人気ないので大人しくしてます。
チクチク麻酔を打たれドリドリゴリゴリ、神経をギコギコ引っこ抜かれる。
ちっとも痛くない。
うまいじゃねえかこのやろう、とチョッパー声で言いたくなる。
歯石取りなんかもしてもらいスッキリして病院をあとにする。
まだあと5回位通わないかんらしいがここなら安心だ。
ちょっと難があるとしたらこの病院のすぐ隣はコンビニで
治療したそばからいろいろ菓子なぞを食いたくなるも食えませんな状況がムキー!
となるくらいか。
なにはともあれ病院当りでよかったよ。