その211 「リハビリ中

今年の春先に腰を痛めましてイスに座っての作業が困難だったり、
家中の結露→カビコンボでみんななんとなく体調が悪くなり
楓さんにいたっては喘息の症状がでる有り様でなかなか精神的に
落ち着かなくて、ごろごろしながら鉛筆で落書きなぞはしておりましたが
実はまともに絵筆をもってはおらんかったのでした。

新居に移り、お約束通り引っ越しによるダメージが腰を襲い
まずは腰のリハビリに少々時間を割かれましたがなんとか小康状態まで復活。
そして、そして、広くなった部屋!
ということで部屋のレイアウト、机の横になんとこたつを並べ
イスに座っても正座しても描ける仕様、素晴らしい。
というか絵筆も鉛筆もこたつ周辺に配備したのでおもに正座描き。
こたつって正方形だから画材配置しても描くスペース十分とれて便利なんだよな。
がしかし、数カ月まともに絵筆を握ってなかったので腕ががた落ち、
(鉛筆色鉛筆スキルは若干上昇、それもごくわずか)
ということでお絵描きの方もリハビリリハビリ。
手始めに引っ越しましたハガキなどをオール手描きでやってみました。
お礼の手紙やら書き込みやら大変ありがたいことです。
たくさん描いてるうちになんで絵を描きたいのかとか
どうして絵本を作りたいのかとかいろいろ思い出し、
思わず熱くなり泣きながら絵を書き続ける。
大分アクリル絵具感戻って参りましたが前といっしょじゃ話にならんので
さらなるレベルアップを目指しリハビリリハビリ。