その201 「シアターブルックモンド」
久しぶりにCDを買う。
ほんとはほんとはもっともっと買いたいCDがあるんだが
最近はCCCDとかいう企業の論理仕様のCDばかりで
俺、なんも、悪いことしとらんのに。
macさんも、なんも、悪いことしとらんのに。
と思うぼくは、なんか原辰、腹立つこのCCCDは買うまいと
ひとり寂しくCCCD不買運動を繰り広げておったのでした。
コピーの被害が甚大なのは分かりますが
CD買う気満々の普通の消費者の買う気を削いじゃうような対策は
かえって悪循環じゃないかと思いまする。
それはさておき、我が愛するギタリストでボーカリストの一人、
佐藤泰司くん率いるシアターブルックの新譜が3年ぶりに出た。
その名も「THEATRE BROOK」。
タイトルにバンド名をつけるってのは、よっぽど自信満々なのだ。
その自信作を早速聞いてみる。
…
……
………いい感じ。
さらに聞き込む。
…
……
…………………
最高です。
ぼくは、ギターが好きでして、
B’Zの松本さんとか、布袋さんとか、
田渕ひさ子さんとか、山崎まさよしくんとか、
ほんとに、いろんなタイプの、痺れるギターを弾く人は大好きです。
(あえて、海外有名ギタリスト、ROCKの巨匠達ははずしてみる)
佐藤タイジさんの、ワウ踏みまくりで
「俺って最高〜!」
な自己陶酔プレイも大好きなのです。
今作では、その部分はいい意味で押さえ気味で
その分歌の魅力全開で大変良かったな。
まあ、ライブでは、メロメロギター全開でしょうが。
あ〜、ライブ行きたい。
|