その169 「ピッカピカ〜」
今月のBECKの表紙のパロディがナンバーガールだったので
とてもうれしかった、泣けてきた。
そんな12月の福岡は、雨ばかりで最悪。
しかしボーナスが出たので待ち合わせして街に買い物に出かける。
キャナルシティの夜のイルミネーションはとてもとても綺麗だ。
それを見せてあげようと楓さんを連れて行ってあげたのに
楓さんは出店の品物を見てばかり。ちょっとは見なさいってば!!
といっても意味無し。ロディのキーホルダーで遊んでおります。
あ〜あ、つまんないの。
楓さんの洋服を買い、ごはんを食べ、2階を通ってバス停に向かいます。
上から見るイルミネーションも綺麗だなあ、
なんて思ってますと、楓さんもやっと気が付いたご様子で、
「うわぁ、きれいかぁ〜」
「おとうさん、きれいかぁ〜」
と、博多弁丸出しで喜んでおりました。すっかり博多ッ子です。
帰り際、相方が「あのコートどうよ?」というので見ると
ぼくが探し求めていた、軽くて、風通さなくて、
かっちょよいハーフコートがあっさりあったので即買い。
去年から探してたんだけど、なかなか気に入るのがなくて困ってたので
ほんとにうれしかった。
よくやった、よう見つけたぞ。
バス停に行くも、バスはなかなか来ず、雨も降ってきたので
仕方なくタクシーで帰る。
うちに帰ると昼間買っておいたCDを聞きながら絵を描く。
なんか、とてもとても忙しい時にかぎって絵が描きたくなる。
暇な時は遊んでばかり、不思議だ。
買いそびれてた小島麻由美さんの癒しのキッズは素晴らしく
カップリングの恋はサイケデリックはもっと素晴らしく
ブリグリのNEWアルバムも最高で、筆もサクサク進みましたが、
なんとなく買ってしまったパンク仕様のディズニーソングCDが思いのほか、
というか、バンド・アパートの星に願いをが
ほんとにとんでもなく素晴らしくてビックリ!!
しばらくこればかり聞いて、絵を描いたりしそうです。
にしても、コピーコントロールCDはつらいなあ。
macさんが仲間はずれ(未対応)ってのが切ないなあ。
|