その154 「プロジェクトD

明日は有給をとってのんびりと…、
というわけではなく、有給をとって、いつもより早起きをし、
バスに揺られて、免許更新。
明日の午前中で、今後の五年間の表情が決まってしまうのかと思うと
とても緊張します。とりあえず寝癖あたまだけは回避しよう。

はっきり申しまして、免許発行後の高速道路での講習以来
ゲーセン以外ではハンドルを握ったことがない
ペーパードライバーの達人、無駄に光ってるぜ俺のゴールド。
てな感じで、正直更新すらもめんどくさいのですが
免許がないと身分証明がなにかとめんどくさい、という理由で
取得したのがハタチの冬頃でしたか、たしか。
最初のボーナス注ぎ込んで取得した憶えがあります。
車の運転にさほど興味がないぼくにとっては痛い出費。
とはいえ、身分証明にはあれが手っ取り早いもんね。
ローンの申し込みとかレンタルビデオの入会とか
ゲームを売ったりとかで大活躍。個人情報漏らしまくり漏れまくり。
会社通いながらだったのでなかなか大変でしたが
会社終わったら自転車ぶっ飛ばして教習所に行き、
2ヶ月弱で取ったんだったよなあ。
自転車は時速40キロは出てたよなあ、車なみ。
そういえば、今の自動車学校は2段階しかないらしいんだけど知ってた?

とにかく、更新・更新!
視力検査対策用に度を強化したメガネも準備しましたし
あとはがんばって早起きし、交通安全協会の勧誘をくぐり抜け、
視力検査をパスして、優良講習を受けたら、ハイ出来上がり。
なんか時間がたっぷり余りそうなので、
朝っぱらからパチンコやゲーセンをはしごするダメ大人でも満喫しますかね。

あっ、給料前だった…
まっすぐ帰って楓さんとおとなしくどんぐり拾って過ごします。