その132 「家探し5級

明後日、日本が勝ったらセネガルとあたるのか。
う〜ん、きびしいなあ。その前にトルコ、こっちも厳しいなあ。
まあ、決勝トーナメントですから、もうほんとにどこと当っても
厳しい戦いです。実力に運が必要になります。とにかくがんばれ。

それはさておき、楓さんも来年幼稚園ですし、そろそろ引っ越そうかしら
などと今年に入ってからいろいろと物件を見て回っておるのですが
なかなかグッとくるものがない。
そもそも、あんまし引っ越したことがないのでよくわからん。
やはり、3LDK以上で、校区がよくて、交通も便利で、買い物にも便利で
ファミコン屋もあって、ゲーセンもあって、TUTAYAもあって
よく出る優良パチンコ屋もあって、なおかつ安い物件なんてないのだろうか?
と、後半のはちゃめちゃな条件はあんまりだろうと思っていたところ
3LDKで、校区もまずまず(というかぼくが通った校区)で
交通もまずまずで、買い物もまずまずで、ゲーセン(あやしい)もあって
ファミコン屋もあって、いまいちなパチンコ屋もあって
家賃が7万円という物件がありました。びつくりしました。
家は、やっぱり実際に住んでみないとわかんないという、
なかなかヤクザなものでありますが(なので買ってる人なんか見ると尊敬する)
ちょっと引っ越してみようかと思います。
まあ、失敗したらしたでまた引っ越せばいいしね。
しかし、そんな引っ越しばかりする気力体力財力はあるのだろうか。
ただでさえめんどくさがりなのに。
とはいえ、どっかで踏ん切りつけんことには
いつまでたっても引っ越しなんかできませんし、う〜ん、むつかしい。
なんか引っ越しばかりしている引っ越しの達人もいますが
ぼくは一生引っ越し5級ぐらいだと思います。5級でいいです。