その127 「もう、さんさい」
がんばれ、中津江村。
任天堂の社長が変わりました。
ハード戦争ではソニーがブイブイいわせておりますが
最終的にはセガと任天堂が勝つはず!!
とにかく岩田社長&宮本専務、いいゲームじゃんじゃん作ってね。
以上、世間話のコーナーでした。で、本題。
楓さん、今日で3歳。はっぴばーすでーつーゆー。
昨日はじいちゃん(義父)がやってきておもちゃ&服ゲット。
そしてケーキ1ホール食す。アンテノールのケーキは美味い。
今日はばあちゃん(母)&おねえちゃん(妹・おばちゃんでしょ!)が来る。
早速昨日もらった服を着てお出迎え。ていうか自慢したいらしい。
今日も服&服ゲット。そしてケーキ1ホール。生クリームどっさり。
2度目のはっぴばーすでーつーゆーを済ませて、ケーキ食ったところで
わしからプレゼント贈呈。でかいダンボール。午前中買ってきました。
楓さんと包みをビリビリ破ると、出ました、キッチンセット。
まあ、キッチンまわりのお子様サイズのやつですな。欧州製だす。
しかし、ヨーロッパ圏のキッチンは食器洗い器とオーブンが標準装備なのか、
とおもちゃを眺めながら思う。こういうところにも文化の差がでますな。
とにかく、前からデパートに行く度に遊びまくってまして
よくよその子に横取りされて足にしがみついてたので
それじゃまあ、買ってあげましょうかと。
楓さんはもう大喜びで早速料理開始。ばあちゃんねえちゃんに
消しゴムのソテーをふるまっております。
にしても楓さん、なかなか様になっております。
お母さんをよく観察しとるのかなと思いきや
ひとりでできるもん(NHKのお子様料理番組)の影響とのこと。
テレビ恐るべし。
なんにしてもたのしいお誕生日…
のはずだったんですが、夜、事件ぼっ発。
楓さんがサッカー見せてくんない、ムッキー!!
大泣きする楓さんを無視して応援してたら点取られた。
スウェーデンうまい。足ながい。
がっかりしたお父さんはチャンネル権を楓さんに譲渡。すぐにデリスマ。
そしてめちゃイケ、に突入したところで
楓さん疲れたのかコロっと(約10秒)眠ります、眠ります、ZZZ。
ラッキー!
父さん心置きなくサッカー観戦。
なんとか同点。しかしよくないなあ。
なんとか連携上げて、がんばれ、頼むよ、6月4日。
その後、楓さんを誕生日に大泣きさせてばちが当ったのか
ただのケーキの食べ過ぎかは分かりませぬが
お父さんのお腹、ストック強制解除目が出てしまいトイレで大連チャン。
ううぅ、つらいよ、つらいよ。
そんなお父さんに向って、さっき起きてきた楓さんは、冷蔵庫を指差して
3回目のはっぴばーすでーつーゆーをしようとせがみます。
ああ、つらいよ、つらいよ…
|