その109 「暗記少女育成計画

PS2でやってもサカつく(※1)はサカつくじゃのう。
と、性懲りもなくクラブ育成をしてしまう日々(またもや早売り)。
一月後にはウイイレ6(※2)を間違いなく購入して
GWはサッカーゲーム三昧。そしてワールドカップへ…

それはさておき、最近暗記自慢のこどもをあんましテレビでみらんなあ
(駅名とか国旗とかスラスラ言えるへんなスキルをもった子供達)
なんてことをふと思ったので、うちの姫さまに
どうぶつの森カードをすべて暗記させてファミ通にでも送ったら
2000ガバス(※3)くらい貰えんだろうか、
なんてことを考えたので、ためしにワシのアポロくんのカードを見せて
「これは?」と聞いたら「ハトさん」と答えました。
「ちがうよ、これはアポロくん」と言っても
「ん〜ん、ハトさん」と言います。
ちなみにネコタイプのキャラクターはすべて「トロトロ(※4)」と
答えました。だめだこりゃ。

※1…セガから出ている自分でJリーグクラブを運営していくゲーム。
   好きな選手を獲得して育成して強いチームを作るのが楽しいのです。
   試合は監督として指示を出すだけですが、これがハラハラ感倍増。

※2…実況ワールドサッカーウイニングイレブン。
   自分で操作するアクション系のサッカーゲームの最高峰。
   こちらもマスターリーグというのがありまして
   自分のチームを好きな選手で編成することが可能。
   自分で操作するので気分はファンタジスタ。
   ピクシーのスルーパスにダイレクトに合わせるオーウェン
   なんてことも可能。こちらもエンドレスに遊べます。

※3…週刊ファミ通方面の地域通貨。ゲームグッズと交換可能。
   1000ガバス以上は投稿で採用されることによって獲得可能。
   ぼくはプレゼントのアンケートに書いた感想が知らぬ間に採用。
   ポストに1000ガバス入ってました。

※4…トロトロ=トロ。どこでもいっしょのトロでございます。
   トロと休日のCMソングでトロトロ〜トロトロ〜と歌っていたのが
   印象的だったようでそれ以来「トロトロ」と呼んでいるご様子。