その68 「もう売ってるの!?」

髪を切ったつじあやのさんは、ちょっぴりえなりかずきに
そっくしなような気がするんですけどどうでせう?(笑)
あ〜、いかんいかん。
あんまし“(笑)”を使ってると改蔵や地丹がやってきてしまうわ。

それはさておき現在夜も深まって午前4時。
さるのようにBUSIN・武神・ブシンをやってしまう。
やはりレベル上げは楽しい。ただ数字がデカくなっていくだけなんだが
その結果、30分前まで苦戦してた相手を瞬殺してしまう快感ときたら。
ドラクエやWIZはレベルアップの実感てやつがとくによいですな。
FFも昔はものすごくよかったんだけどPSにきてからはどうもなあ。
ていうか7以降やってないじゃないか。
まあ、おやじゲーマーなんで、FFは若いもんにまかせて…
なんか違う気が。
そうそう、映画のようなFFはなんですが、SaGaシリーズの
ひらめきの瞬間はかなりいい。あれは好きだ。

と、なんかいろいろ回想しつつ、なつかしテイストの本格RPGを
プレイしながらふと思います。

「やっぱピクミンすげえなあ」

ピクミンはほんとにすごいよな。
なんか数値化出来ないなにかがひしひしと感じられる。
のにゲームとしてもちゃんとしてる。よい進化をとげたなと。
ほんとに宮本茂さん素敵すぎです。

また戻ってBUSIN、これもまた王道のよい進化形。
おやじゲーマーにはたまりません。
やっぱゲームです。ひとりでテレビに向かって遊ぶという
どうあがいても後ろ向きな行為ですが、それでもゲーム。
モニタの先に広がる想像と妄想の世界ってやつが非常に魅力的で。
ピクミンやBUSINにハマりながら、ゲームいいぞと。
ゲームやってるぞと。久々に救われた感じです。
心底楽しいです。以上、終わり。
ではまた、いざダンジョンへ…