その62 「最近困っていること」

姫さま二才、好き嫌いなくなんでもモリモリ食べます。
そのまま出てくることもしばしばですが。
おかまいなしガンガン口に入れる入れる。
ちょっと頬張り過ぎてもどしてしまうこともしばしばですが。

そんな感じで野菜もモリモリ食べては出し食べては出し
反すうしながら食べておりますが、時々困った行動に。
なんと俺にも食えとむりやり野菜を勧めてくるではないか。
ゆういちろうくん31才、未だに野菜嫌いなおらず
とくに葉っぱ類は虫が食うものときめつけてほとんど食べない有り様。
そんなぼくに、姫はほれ食えとむりやり野菜を突っ込んでくる。
ぼく自身は嫌いなもんまで食って長生きしたかないわいとばかりに
食べてきませんでしたが、さすがに娘さんの前ではそんなことはできない。
できればなんでも食べれる方がいい。
ので、お父さん泣く泣く野菜を食べます。
が、ここで拒絶反応、ドリフのコントばりの吐き気が襲ってくる、オウェッ。
しかし、それもなんとか我慢がまんして泣きながら食べる。
うわっ、口ん中モシモシャする。
なんとかがんばって、お茶で一気に流し込んで一言
「お父さんはもういいよ」とことわる。
するとしばらくは本人が反すうしてますがまた食えと口に持ってくるのです。

マジつらいっす。
まさかこの年になって野菜嫌いのリハビリさせられるとは思いませんでした。
給食の時間に残されて食べた辛い思い出が蘇ってきます。
ああ、こんなことならもちょっとはやく食べれるようにしとけばよかった。