その35 「ネジをまきまき」
うちの会社は御盆なんぞ関係無しなので今週も出勤出勤。
先週一週間会社を休んだせいかどうもボケボケしており、
その上、世の中は盆休みなんで街もボケボケしている模様。
通勤がゆったりのんびりでなんだか楽しいけど
休日ダイヤで本数が激減してるので、うっかり朝寝坊もできません。
それはさておき、今週から会社だということで
時計をしようとしたところ、時間が1週間前で止まっておりました。
ぼくの時計は機械式なのでネジを巻いてあげないと止まってしまうのでした。
ときどきめんどくさかったりもしますが、かなり愛着もわきますよ。
高性能でアナログなところが機械式のよいところです。
しかし、 ふつうの有給だったら映画見てゲームして絵描いてマンガ読んで…
などなどほんとにいろいろできただろうに、実際は高熱でうなされ続けた毎日。
なんだか1週間無駄にした感じで非常に損した気分。
「ああ、もう1回この日付けからやり直せないかね時計くん」
などといいつつリューズを巻き巻き時間を合わせているのでした。
全然話は変わりますが病気のため買いそびれていたリラックスという雑誌を
今日買ってきたんですけど…
岡本綾ちゃんの写真にメロメロ、またまたお熱が出そうな感じ。
笑顔が理想的で完璧です。こんな笑顔に出会いたいなあ。
あと、どうもショートな髪型にも弱い様です。
いやマジで、HP50くらい回復。アホアホ30才イェーイ。
|