その32 「二段構えで」
やられました。
東京いって帰ってきて、娘がなんだか調子悪いなあ、
なんて思ってたら、腸重積(※1)という病気だったらしくバリヤバでした。
娘以外にも二人ほど同じ病気で病院に運ばれてきたんですが
その子達は手術だったらしいです。うちは高圧浣腸で元にもどったので
手術は回避することが出来たのでした。不幸中の幸い。
しかし、そのあとにさらなる衝撃が!!
ぼくは7月の連休に東京に行ってきました。
そう、東京にいたんですよ。そしてその連休中の土曜日はJ1の
ファーストステージ最終日。
1stで引退のストイコビッチも最後のピッチに立っていたのであった。
その場所は・・・、!!?。と、東京スタジアム!!
しまった、見れたんじゃん、オレ。くっそぉ。
しかもさらに追い討ちをかける事実が!
その試合のハーフタイムショーに、な・なんと
あのブリグリ(※2)のTommyのソロプロジェクト
Tommy february6(※3)が新曲歌ったらしいのだ。
うっそぉ〜ん。やられた〜。
というわけで、グッタリ・ガックシの東京旅行の感想戦(※4)でした。
とはいえもうすぐ8月、ここは気を取り直してガムバロウ!
ひとまずTommyのDVDを見まくって元気もらいますか…
<解説コーナー>
※1腸重積症…専門じゃないんでアバウトにいきます。
腸の中に小腸の一部がもぐっちゃう病気。
放っとくともぐった部分が腐ってきて最悪死んでしまうという
けっこう、というより本気でヤバい病気。
うちの姫は幸い一日お泊まりで済みました。
※2ブリグリ…ザ・ブリリアントグリーンというバンド。かなり好き。
とくヴォーカルのTommyの歌声にメロメロ。
女性Voでは小島麻由美かこの方かとおもいまする。
今や毒舌お笑いタレントとして大活躍中のYOUさんも
すんばらしい歌声の持ち主なんだけどねぇ…。
※3Tommy february6…トミー・フェブラリーと読みまする。
Tommyのソロプロジェクト。で、
新曲出ました。「EVERYDAY AT THE BUS STOP」。
お好きな方はどうぞ。
しかしトミーはいいっ!!(テリー伊藤風)
うちの姫もああ育たんもんかのう…
※4感想戦…囲碁・将棋なぞで終了後に局面などを検討すること。
こちらもアバウトに。まあ参考程度に。
|