その25 「恐縮です

毎日のように立ち読みしまくってて思ってたんですが
往年のジャンプキャラ大復活って感じですね。
キン肉マン2世あたりから始まって(こちらは夏映画化!)
ついにケンシロウ(のおじさん)にシティハンターまで!!!
(いきなり香が死んじゃったのにはビツクリしましたけど)
最近のジャンプの方も遊戯にルフィにナルトにヒカルにゴンに…
あとガウェイン!ライジングインパクトは面白い。
って何が言いたいかというと
ゲーム機の進化が異常に進んでしまったところでそろそろ
伝説のクソゲー、ファミコンジャンプを復活させてみてはどうかと。
今作ればちっとはましなものが出来そうな気がするんだけど。
今のラインナップでいくと
スポーツ&対戦格闘カードRPGといったところか。
ただのミニゲーム集って手でもよさそうだけど。
開発は是非セガで。セガガガのセガで。シェンムーでもいいよ。

しまった、前振りが異様に長くなったぞ。
やはりゲームネタはどっかに独立させたほうがよさそうだ、う〜ん。
そのうちがんばります。
さてさて本題です。

先週、久々に丸善の洋書コーナーにいったところ
フランス語絵本フェアをやっておりまして
な、なんとリサ&ガスパールの新作が出てるではありませんか!しかも2冊。
リサに弟か妹ができたらしいお話と、夜恐い夢をみて困ってる話のようだ。
すかさずゲットし、ついでにダン・ヤッカリーノの絵本もゲットして帰宅。
そういえば、丸善のお姉さんから連絡なかったなあ。
なんて思ったら、今日丸善からお詫びの手紙が来てた。
ということで、きっと見てることはないと思いますけど
丸善のお姉さんへ

こちらこそ、そこまでしていただいて誠に恐縮です。
ほんとに今回はたまたま見つけただけなので。
丸善はほんとに親切だし、洋書絵本や画集はここでしか買えないし
児童書の陳列やスタッフの方対応も素晴らしいし
トムズボックスの本も置いてあるのでほんとに助かります。
こんなサービスのいい店はあんましないです。
近所のダイエーのおばちゃんにも見習ってほしい。
まあそんな感じですので御心配なく。
こんごともぼくのわがままを聞いてくれたらこれ幸い。
また絵本買いにうかがいますね。

p.s.バーニンガムとジョン・ロウとツヴェルガーも
    探索リストに加えてもよろしいかしら?