その8 「愛と勇気とロボットと」

スーパーロボット大戦っていうゲームがありまして
有名なマジンガーZとかガンダムから
銀河旋風ブライガーとか微妙にマニアックなものまで
古今東西いろんなロボットが節操なく戦っちゃうという
(ガンダムなどはロボットではなく兵器なんだけど)
シミュレーションRPGってジャンルのゲームなんですが
この手のゲームには必ず固定客がいて
そこそこヒットするもんですからシリーズ化されており
その最新作が最近出まして、性懲りもなくプレイしております。

よくもまあこう飽きもせずプレイしてるもんだなと
自分でもちょっと呆れているんですが
楽しいものは仕方がない、今日もまたモニターの前で
アニメの主題歌歌いながらやってます。

でもねえ、これって特別かっていうと
意外とそうでもないような気がします。
まあ、男は大なり小なりオタクっぽいとこありますし
どっかのアンパンのひとのように愛と勇気を信じてるのも
結構男の方が多いんじゃないかしら?

だってほら、鉄腕アトム作りたいとかいって
HONDAはロボット作っちゃったし
キムタクだってテレビでハーロックのコスプレなんかして
神谷明のキン肉マンとかケンシロウの声聞いて
大喜びしてたしね。

フフフ、なんて素敵なおバカさんたちなんでしょうね。
最終的には愛と勇気ですね。
スーパーロボットも愛と勇気ですね。
そしてぼくは男の子に戻るのでした。