第7回 「おかあさんといっしょ」

そうなのである。
前回のこのコーナーで絵本てのはなんとなく
女の子の香りがする、みたいなこと書いたんだけど
なんかこう書いたあとにね、ちょっと違うなあ
なんて思いまして、さらに考えをすすめてみたんですけど
あんましおとこおんなは関係ないかな
しかし女性の雰囲気があるんだけどどうしてかな
と絵本を眺めてるうちに思ったんです。
おかあさんなんですよ、きっと、この雰囲気は。
たまにぼくみたいな子供なんか関係無しの絵本オタクもいますが
基本的に絵本は“おかあさんといっしょ”のようだ。
NHKの番組だってそうだもん、おとうさんといっしょではない。

とにかく接してる時間が圧倒的に違いますから
当然といえば当然ですが、う〜んどうだろ?
考え過ぎかな、深読みすぎたか!?

読み聞かせしてるおとうさんってのも
意外といるような気もしてきたぞ、ていうか絶対多い、はず。
でもなあ、やっぱりおかあさんだよなあ、なんでやろ…

そういえば、しょっちゅう絵本売り場にいってますけど
絵本選んでるおとうさん、あんましみかけないな
売り場で読み聞かせしてるお母さんはよくみるけど…
できれば絵本買ってね、絵本の未来のためにも、お願い!!

すんません、ちょっと横道逸れちゃいました。
とにかくおかあさんってキーワードは重要のようだ。
講演会なんかにいってもね、回り主婦だらけだったしな。
ていうか男ぼく一人、なんてことよくあります。
マダムキラーになりたければ絵本作家、いいかもしんない。

<おまけ>
NHK教育の大ファンだったりします。
エイゴリアンとかストレッチマンとかものすごいセンスだし
アランジアロンゾさんとか鳥山明さんとか
SFマニアに有名な横山宏さんなどがキャラデザイン
してたりしますし、メイシーやミッフィーもあるし。
しかしなんといってもムシマルQゴールド!!
あの中の歌コーナーは最高です。名曲(迷曲!?)の宝庫です。
“かぶと虫は840円”とかシビレます。
CDも出てるので、よかったら是非!!