クモの巣のイラストの蔵書印
オリジナルのかわいいデザイン
- クモが張った巣に本が引っかかっています。
- 中心から放射状に張られた糸が縦糸。
- これに直角、螺旋形に張られた糸は横糸で
- 横糸だけにネバネバが付いています。
- この粘り気で虫を捕らえることができます。
- クモがネバネバにひっ付かないのは
- 横糸には触れずに縦糸だけを歩くから。
- ずーっと気になっていたんですが
- 何メートルもある高いところの空間に
- 一本目の糸を貼るのはどうやるんでしょうか。
- 一度下まで降りて反対側の地点まで登る?
- 実は糸を長く伸ばして風に載せて飛ばすんだそうです。
- 風向きを考えて巣を貼るんでしょうか・・。
- そういえばカニグモが長い糸を出して
- 空を飛ぶ不思議な映像も見たことがあります。
- ハンコの大きさは縦横30ミリです。


☆クモの巣のイラストの蔵書印、オリジナルのデザインのハンコ。恵子蔵書