トマトのおしゃれなイラスト
オリジナルの印鑑とデザインのはんこ
- 新鮮トマトが二つ。
- 縁が変形のハンコです。
- ご存知、アンデス山脈原産のナス科の植物、赤茄子ですね。
- 日本には江戸時代に長崎へ伝わったのが最初とされていますが
- トマトは当時は観賞用だったようで
- 食用として利用されるようになったのは
- 明治以降で品種改良が進んだのは昭和に入ってからでした。
- 現在では生食を始めジュース、ケチャップ、ソース等の
- 加工食品に利用されるようになりました。
- 大きさは縦横12ミリのハンコです。

☆かわいい花のはんことデザインの印鑑の作成と通販・トマトのオリジナルのイラスト/夏実