オリジナルのかわいいデザインのハンコ
トランペットのイラストの印監
「七緒・トランペット」
トランペットは金管楽器の王様でしょうか。
トランペットの祖先はバルブのない角笛や
ホルンのようで、ファンファーレのラッパのように
倍音のみしか音が出せませんでした。
最も古いものはエジプトの3千年前の出土品で
青銅や金、銀、土器、竹で作られていました。
19世紀頃からバルブやピストンが付け加えられたようです。
トランペットはクラシックはもちろんジャズや現代音楽にも
欠かせない華やかな音色の楽器ですね。
大きさは縦横12ミリのハンコです。
