バクのハンコ
かわいいデザインの印鑑
- バクは東南アジアや南北アメリカ大陸に分布しています。
- 中でも胴体だけが白いマレーバクは
- 名のとうりマレー半島に生息しています。
- バクの体つきはブタやイノシシのようですが
- 鼻が長いのが特徴で群れはつくらず単独で行動します。
- イノシシの子(ウリボウ)には白い縞模様がありますが
- バクの子にも同じように白い筋が入ります。
- 中国や日本の伝説上の生き物「獏」ですが
- 同じく白黒模様のジャイアントパンダと混同され
- 日本に伝わったようです。
- 室町時代にはバクは悪夢を食べてくれる縁起物として
- 文字や絵を枕や寝具に用いて邪気を払おうとしました。
- 大きさは直径12ミリのハンコです。

☆オリジナルのデザインのかわいいバクのハンコ・イラストの印鑑・石川