過去の施設などの訪問演奏曲目一覧
2025年 5月6日 13:30~15:00 約1時間10分
・「茶摘み」(唱歌、ハーモニカ)
・「背くらべ」(唱歌、ハーモニカ)
・p109 「太陽がいっぱい」(映画音楽)
・p50 「シェルブールの雨傘」(映画音楽)
・389 「ラ・ノビア」(洋楽、ペギー葉山 他)
・322 「潮来笠」(橋幸夫)
・355 「高校三年生」(舟木一夫)
・253 「別れの一本杉」(春日八郎)
・308 「古城」(三橋美智也)
・309 「南国土佐を後にして」(ペギー葉山)
・295 「有楽町で逢いましょう」(フランク永井)
・337 「北上夜曲」(マヒナ・スターズ)
・217 「あの丘越えて」(美空ひばり)
・360 「東京の灯よいつまでも」(新川二朗)
・343 「いつでも夢を」(橋幸夫、吉永小百合)
・鏡の中のアンナ
・恋のアランフェス
2025年 4月23日(水)15:00~15:30
・「茶摘み」(唱歌、ハーモニカ)
・富士の山 (唱歌、ハーモニカ)
・337 北上夜曲(マヒナスターズ)
・340 下町の太陽(倍賞千恵子)
・217 あの丘越えて(美空ひばり)
・360 東京の灯よいつまでも(新川二朗)
・308 古城(三橋美智也)
・253 別れの一本杉(春日八郎)
・343 いつでも夢を(橋幸夫、吉永小百合)
・ふるさと(唱歌、ハーモニカ)
2024年 9月29日 約1時間
・もみじ(唱歌)
・里の秋(ハーモニカ)
・404 忘れな草をあなたに(梓みちよ)
・448 小指の想い出(伊東ゆかり)
・545 誰もいない海(トア・エ・モア)
・608 喝采(ちあきなおみ)
・790「さざんかの宿」 (歌 大川栄策)
・645 てんとう虫のサンバ(チェリッシュ)
・「街の灯り」(堺正章)
・506 真夜中のギター(千賀かおる)
・好きになった人(都はるみ)
・566 京都慕情(渚ゆう子)
・川の流れのように(美空ひばり)
・この広い野原いっぱい(森山良子)
・愛の終着列車(八代亜紀)
・瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)
・683「『いちご白書』をもう一度」(バンバン)
2024年 7月18日(木)14:20~14:50
・たなばたさま (ハーモニカ)
・富士の山 (ハーモニカ)
・337 北上夜曲(マヒナスターズ)
・340 下町の太陽(倍賞千恵子)
・217 あの丘を超えて(美空ひばり)
・360 東京の灯よいつまでも(新川二朗)
・308 古城(三橋美智也)
・253 別れの一本杉(春日八郎、船村徹)
・343 いつでも夢を(橋幸夫、吉永小百合)
・ふるさと(ハーモニカ)
2023年 11月2日 約30分
「里の秋」
「野菊」
「いつでも夢を」
「港町十三番地」
「南国土佐を後にして」
「高原列車は行く」
「別れの一本杉」
「古城」
「ふるさと」
2022年 1月17日 約1時間
・一月一日(ハーモニカ)
・冬の夜(ハーモニカ)
・浜千鳥(ハーモニカ)
・159鐘の鳴る丘(ハーモニカ)
・49暁に祈る(古関裕而)
・79国境の町(東海林太郎)
・70影を慕いて(古賀政男)
・95東京ラプソディー(古賀政男)
・148誰か故郷を思わざる(古賀政男)
・163かえり船(田端義夫)
・217あの丘を越えて(美空ひばり)
・239高原列車は行く(古関裕而)
・253別れの一本杉(春日八郎、船村徹)
・251東京だよおっ母さん(島倉千代子、船村徹)
・258月がとっても青いから(菅原都々子)
・273ここに幸あり(大津美子)
・最後曲 ふるさと(ハーモニカ)
・禁じられた遊び(愛のロマンス)