回覧  葛ヶ丘だより短信  令和6年12月号  第244号 2024/12/28発行: 葛ヶ丘自治会

1. 自治会より
(1)市, 区長会より
・掛川市役所と徳育センターに2ヶ所に分かれて運営されている子供家庭センターが、令和7年度より、 徳育センター内で一本化される事となる
・消防団員確保について協力依頼あり。 消防団員数の推移令和1年度803名→和6年度653名
・市から依頼の保健活動推進委員会は、 親子保健係が新設される事に依り廃止となる。現保健委員に対しては、 市よりボランティア参加をお願いするとの事
(2) 自主防災会より
・ 12月1日 (日) 防災訓練実施  対策本部、 消火救出班、救護給食班、 避難誘導班にて実施
  小中学生 約100名の参加 (水消火器、 テント張り、 消火器位置の確認)
  防災ベスト、ヘルメット、 水消火器の不足あり
  点呼→今回は、防災部員は、点呼を取らず各訓練先へ行ったが、 従来通り組長に声かけ後に、各訓練場所へ移動した方がよい (12月15日の組長会にて)
(3) 一斉清掃
 12月8日 (日) 朝 実施
 12月6日 (金) ~12月8日 (日) 剪定枝回収のコンテナ設置
 ※12月6日は、 コンテナ到着が16時以降となりご迷惑をお掛けしました
(4) 歳末、 赤い羽根共同募金  歳末;151,228円  赤い羽根;119,687円  多くのご協力、 有難うございました
(5)その他
・中央公園の花壇の補修を市へ依頼、 会館前の花壇の修理は、 自治会役員で実施する
・各地区要望の進捗状況 ; 2丁目中央公園のクスノキ剪定のみ実施待ち 他はすべて実施済

2.今後の予定
  1月12日 (日) 令和7年度 新組長会

3.お知らせ
葛ヶ丘便り短信 243号 令和6年10月30日以降
    転出 1件 転入 1件 、訃報掲載なし