(ポケモンの名前)って何に進化するの? (12/10) |
新・ポケモン図鑑を見ましょう |
光るポケモンってどこにいるの? (11/26) |
べつに、どこにいるとかはありません。 野生のポケモンがランダムで光るポケモンになります。 (つまり、光るキャタピーは、野生のキャタピーと同じ場所に出てくる) だから、「光る○○はここにいるよ!」って言うのは、あんまり意味ないです。 |
「カスミ」ってどこにいるの、「きかいのぶひん」はどこ? (12/12) |
まずは発電所にいって、「あやしいやつがハナダシティにいます」という情報を聞きます。 ハナダシティで泥棒のイベントをクリアした後、 ハナダシティ北東のマサキの家のまえのカスミに話し掛けます。 その後、ジムでカスミとバトルが出来るようになります。 「きかいのぶひん」は、ハナダジムの道に囲まれている水の中にあります。 by Tack、さたな |
わすれオヤジってどこにいるの? (11/26) |
フスベシティででっかい看板出してます(^^) by イワークン、Tack、斉大、ラッキー |
アサギシティのジムリーダー、「ミカン」ってどこにいるの? (11/26) |
1.アサギシティの南西にある灯台に行きます 2.一番うえにいるミカンにはなしかけます 3.薬を取りに行きます 4.薬を渡せば戦えます by 斉大 |
くねくねした木をどかせるには (11/26) |
> ゼニガメじょーろ
くねくねの木の下の町の右上のほうの家の人からもらえるぞ!
植物を家の中で飼っているから、すぐわかる! by Tack |
各種秘伝マシンはどこでもらえるの? (11/26) |
秘伝マシン(1)いあいぎり ウバメの森のカモネギイベント 秘伝マシン(2)そらをとぶ タンバシティージムの前 秘伝マシン(3)なみのり エンジュシティーの舞妓さんがいるところ 秘伝マシン(4)かいりき アサギシティーにて 秘伝マシン(5)フラッシュ まだつぼみの塔で 秘伝マシン(6)うずしお チョウジタウンの道具屋で、いかりのみずうみのイベント終了後に 秘伝マシン(7)たきのぼり 44番道路の洞窟(こおりのぬけみち) by イワークン、ふしぎだね2 |
曜日によってアイテムをくれる人 (11/26) |
月 ツキコ 40番水道 火 ヒコ 29番道路 水 ミズオ いかりのみずうみ 木 モクオ 36番道路 金 カネコ 32番道路 土 ツチオ フスベシティ 日 ニチオ 37番道路 by Tack |
カビゴンをどかして、ニビシティに行くには (11/26) |
発言所のイベントをクリアしてから、シオンのラジオタワーでラジオを拡張してください。 ポケギアでポケモンのふえという放送にセットし、カビゴンに話し掛けます。 あとは、カビゴンを倒すなり捕まえるなりして、ディグダのあなを通ってください。 by 健一、さたな |
なつき度って何? なつき度をあげるにはどうしたらいいの? (11/26) |
なつき度というのは、ポケモンとの信頼度のことで、コガネシティの西側の家でわかります。 なつき度をあげるには、美容室(ちかつうろの店)を使ったりや、アイテムを使いましょう。 8分の1ぐらいの確立で♀が出ます。 |
イーブイをエーフィ、ブラッキーにするには (11/26) |
コガネシティの西側の家で「ポケモンがトレーナーを信じてる」っていわれるぐらいまで、イーブイをなつかせます。 エーフィに進化させたいなら朝から昼の時間帯にLvUP。 ブラッキーなら夜にLvUPしてください。 by Tack |
アンノーンを全種類集めると? (11/26) |
アンノーンというのは、アルフの遺跡でイベントを発生させれば出現するモンスターです。 アンノーンは26種類います。 私の場合何も起こってません。 アンノーンの形がプリントできるようになっただけ。 by Oct、Tack、イワークン |
セレビィってなんぞや? (11/26) |
セレビィは前作のミュウと同じような存在です。 つまり…コロコロなどのイベントでしかゲットできないってこと。 by kajuami |
トゲピーの♀っているの? (11/26) |
探せばいます。 トゲピーは8分の1ぐらいの確立で♀が出ます。 by カスミ |
アサギシティのジムリーダー、「ミカン」ってどこにいるの? (11/26) |
by 斉大 |