・跡地の使い方 |
町屋が壊された跡は建物を建てずにそのまま使われるケースも多い。有効に使えば町並みとは別のかたちでまちづくりに貢献できるの
ではと思う。 |
▼パーキング:最もポピュラーな跡地利用 |
 |
▼アプローチ:奥の建物へのアプローチ。広すぎて持て余すことも多々あり。 |
 |
▼工事関係:現場小屋や駐車スペースには手ごろな大きさ。立地もいいので工事関係には重宝される。 |
 |
▼展望スペース:町屋が切り通されてその向こうを見とおせるスペース。左は鴨川と東山を右は町並みの背中を見とおす。 |
 |
▼公園:もっとあっていいと思うのだが… |
 |
▼お花畑:雑草生やしっぱなしで放っておかないでこれくらいして欲しい |
 |
▼店:殺風景なパーキングにするよりは、屋台などで生産的に使って欲しい |
|
▼構造:隣家を失った町屋のつっかえ棒 |
 |