←書名別検索へ戻る ←分野別検索へ戻る

『生活と産業のなかのコロイド・界面科学』
辻井 薫 著
四六判 190頁 定価 (本体2000円+税)
ISBN978-4-946553-49-3 C0043
《内容》
コロイド・界面科学とは聞き慣れない言葉ですが、われわれの身近にある科学・技術なのです。生活に関係する応用例としては、洗剤、石鹸や洗顔料/全身洗浄
料、化粧品、ドレッシング、バター、牛乳、豆腐やコンニャク、パソコンのインク、紙のにじみ止め、車のフロントガラスの曇り止めなどがあります。産業活動
に関係する例は、超高層ビル建設を技術で支えるセメント分散剤、新聞紙の再生に脱墨剤、インクやペイント、プラスチックの製造/加工、エレクトロニクスな
どです。このように、日常生活と産業活動に深く関係しているコロイド・界面科学を、わかりやすく解説したのが本書です。
《主要項目》
第T部 基礎編(コロイド・界面科学の概要)
第1章 コロイド・界面科学の特徴
コロイドとは何か?/「コロイド・界面科学」とセットで呼ばれる理由
第2章 表面張力と界面張力
表面張力とは何か?/界面張力/界面活性と界面活性剤
第3章 濡れ
濡れを決める二つの因子/毛管現象
第4章 分散と凝集―乳化・分散・泡の安定性―
界面電気現象/二つの粒子間に働く力/乳化・分散・泡の安定性/凝集とゲルの形成
第5章 界面活性剤の分子組織体形成
ミセル形成と可溶化/液晶の形成/二分子膜・ベシクル・リポソーム
第U部 生活に役立つコロイド・界面科学
第6章 洗浄作用とその関連製品
衣類の洗剤とその周辺製品/シャンプー/ヘアーリンス(コンディショナー)および人体洗浄剤/
台所/住居用洗剤およびドライクリーニング
第7章 化粧品/香粧品
第8章 食品におけるコロイド・界面科学の働き
乳化食品/ゲル食品
第V部 産業を支えるコロイド・界面科学
第9章 乳化・分散/凝集・ゲルの産業界における応用
乳化・分散の応用/泡の利用/凝集およびゲルの利用
第10章 分子組織体の応用
乳化重合(ミセルの利用)/分子組織膜の利用/界面活性剤液晶の利用
第11章 これから期待される新しい応用
ナノテクノロジーとしてのコロイド・界面科学/分子組織体の新しい応用
米田出版
発行