| 期 間 | 会 場 | 入場者数 | 備 考 | |
| 1975(S50) 4/12〜13  | 
      静岡県 朝霞高原 | 第1回全日本ハムベンション | ||
| 1976(S51) 9/25〜26  | 
      〃 | 第2回全日本ハムベンション 記念局 8J2HAM 運用  | 
    ||
| 1 | 1977(S52) 9/23〜25  | 
      東京晴海 東京国際貿易センター(国際見本市会場)南館  | 
      26,000 | ハムベンションを継承し、ハムフェアとしてスタート テ−マ:「あなたも主役・みんなで楽しい」 ●会場整理費/200円  | 
    
| 2 | 1978(S53) 10/27〜29  | 
      東京晴海 東京国際貿易センター 西館  | 
      24,000 | テ−マ:「こころのふれあい」 ●会場整理費/300円  | 
    
| 3 | 1979(S54) 8/17〜19  | 
      東京晴海 東京国際貿易センター 新館1階  | 
      28,000 | テーマ:「世界を結ぼう」 ●会場整理費/500円(小中学生無料)  | 
    
| 4 | 1980(S55) 8/22〜24  | 
      〃 | 34,000 | テーマ:「君の手に新しい世界を」 | 
| 5 | 1981(S56) 8/21〜23  | 
      〃 | 32,000 | テーマ:「アマチュア無線とコピュータ」および「障害者とアマチュア無線」 | 
| 6 | 1982(S57) 8/20〜22  | 
      〃 | 36,000 | キャッチフレーズ「翔ばせハムフェア82」 ●会場整理費/大人 600円, 小中学生 300円  | 
    
| 7 | 1983(S58) 8/19〜21  | 
      〃 | 38,000 | キャッチフレーズ:「とどけ、世界に!」 | 
| 8 | 1984(S59) 8/24〜26  | 
      〃 | 48,000 | キャッチフレーズ:「ふれあいニューメディア」 | 
| 9 | 1985(S60) 8/23〜25  | 
      〃 | 50,000 | キャッチフレーズ:「翔べ!JAS-1」 ●入場整理費/大人 700円, 小中学生 400円  | 
    
| 10 | 1986年 (昭和61年) 8/22〜24  | 
      〃 | 53,000 | キャッチフレーズ:「地球をめぐる!」 ●入場整理費/大人 800円, 小中学生 400円  | 
    
| 11 | 1987(S62) 8/21〜23  | 
      東京晴海 東京国際貿易センター 新館1・2階  | 
      54,000 | キャッチフレーズ:「ハムニケーションしよう」 | 
| 12 | 1988(S63) 8/26〜28  | 
      〃 | 57,000 | キャッチフレーズ:「好きです電波、行きます晴海」 | 
| 13 | 1989(H1) 8/25〜27  | 
      〃 | 58,000 | キャッチフレーズ:「夏だ晴海だ!ハムフェア89」 ●入場整理費/大人900円,小中学生400円  | 
    
| 14 | 1990(H2) 8/24〜26  | 
      〃 | 59,000 | キャッチフレーズ:「われらが舞台、ハム天90!」 | 
| 15 | 1991(H3) 8/23〜25  | 
      〃 | 60,000 | キャッチフレーズ:「太陽ぎらぎら、晴海で会おう」 ●入場整理費/大人1000円,小中学生無料  | 
    
| 16 | 1992(H4) 8/21〜23  | 
      〃 | 60,000 | キャッチフレーズ:「晴海はあまちゅあアイランド!」 | 
| 17 | 1993(H5) 8/20〜22  | 
      〃 | 61,000 | キャッチフレーズ:「夏だ!晴海にチューニング!」 | 
| 18 | 1994(H6) 8/19〜21  | 
      〃 | 52,000 | キャッチフレーズ:「晴海は今年もハムファミリー・国際家族年」 ●入場整理費/大人1200円,小中学生無料  | 
    
| 19 | 1995(H7) 8/25〜27  | 
      〃 | 53,000 | キャッチフレーズ:「晴海はじける ハムエナジー!」 | 
| 20 | 1996(H8) 8/23〜25  | 
      東京有明 東京ビッグサイト 西1・2ホール  | 
      55,000 | キャッチフレーズ:「ビッグサイトでエキサイト」 | 
| 21 | 1997(H9) 8/22〜24  | 
      〃 | 51,500 | キャッチフレーズ:「ハムシティー ビッグサイトを埋めつくせ!」 ●入場整理費/大人1500円,小中学生無料  | 
    
| 22 | 1998(H10) 8/21〜23  | 
      〃 | 45,000 | キャッチフレーズ:「アマチュア無線って何だろう 仲間になれば超楽しい」 | 
| 23 | 1999(H11) 8/20〜22  | 
      神奈川県横浜市 パシフィコ横浜 展示ホール  | 
      42,000 | キャッチフレーズ:「みなとみらいで大発見!ハムフェア99」 | 
| 24 | 2000(H12) 8/18〜20  | 
      〃 | 39,000 | キャッチフレーズ:「アンテナビームは21世紀」 | 
| 25 | 2001(H13) 8/31〜9/2  | 
      〃 | 35,000 | キャッチフレーズ:「21世紀の扉を開けようアマチュア無線」 同時開催のJAIAフェアがJAIAコーナーに格下げ  | 
    
| 26 | 2002(H14) 8/24〜25  | 
      東京有明 東京ビッグサイト 西3・4ホール  | 
      28,000 | キャッチフレーズ:「JARL誕生75年 リフレッシュ・ハムフェア」 ●入場整理費:高校生800円に値引き(2005年まで) 以後開催期間が2日間に短縮  | 
    
| 27 | 2003(H15) 8/23〜24  | 
      東京ビッグサイト 西2ホール  | 
      28,000 | キャッチフレーズ:「世界をめざそう!アマチュア無線」 JARLのリサイクルコーナー廃止  | 
    
| 28 | 2004(H16) 8/21〜22  | 
      〃 | 27,000 | キャッチフレーズ:「電波で楽しむニューメディア」 | 
| 29 | 2005(H17) 8/20〜21  | 
      〃 | 29,000 | キャッチフレーズ:「不思議を楽しむ アマチュア無線」 | 
| 30 | 2006(H18) 8/19〜20  | 
      〃 | 29,000 | キャッチフレーズ:「ハムフェア楽しさ見つけて30年」 ●入場整理費/大人1500円,小中高校生無料  | 
    
| 31 | 2007(H19) 8/25〜26  | 
      〃 | 30,000 | キャッチフレーズ:「あなたも帰りは、モールス仲間」 | 
| 32 | 2008(H20) 8/23〜24  | 
      〃 | 29,000 | キャッチフレーズ:「電波で遊ぼう アマチュア無線」 | 
| 33 | 2009 8/22〜23 予定  | 
      〃 |