昔々のその昔、ベイブレッジのたもとでヨットを楽しむヨットマンたちが居ったとさ。
ある日、突然にお代官さまが、『ここに係留はまかりならぬ!!』とお札をたてたのじゃった。
多くのヨットマンたちは、『お代官さまの言うことにゃ逆らえん』と指定された難民キャンプに移ったそうな。
しかし、お代官さまにたてつく者もおった。
立て札が立つ前までは、お代官さまとその一帯を取り仕切っていた地主の庄屋さまとは秘密の協定が結ばれており、
高い年貢を取られながらも平和な日々じゃった。
立て札が立つのと同じころ、庄屋さまが急死したそうな。
この混乱時に庄屋さまのところで用心棒をしておったならず者一族がその一帯を支配することとなったそうな。
居残ったヨットマンたちに対して、年貢以上の用心棒代を要求し、従わないものには焼き討ちや舫いを切ったりと
無法の限りを尽くしていたそうな
そして、それが今も続いているそうな。あ〜恐ろしや、恐ろしや。
その昔のよき仲間たちです。今ごろ、どこでどうしてるやら。
1997〜2003
あかつき
翠玉(エメラルド)
KIWI(きぃーうぃー)
Cou Cou(くぅくぅ)
みなみ X
Fairy(ふぇありー)
峰
Zero
Pole Pole U(ぽれぽれU)
MYSTIC 1
MISTIC 2
WISTARIA
Lucky
MARTIUS(まるてぃうす)
キョウエイ
INFINTI U
NANA X
BACCHUS
DUGONG
みほアカリ
呼 友
Dolphin
Banana boat
‘—M“úŽž :