吉野川釣果2015年

8月7日(金曜日)

 稲刈り&よさこい祭りの準備で多忙な中、今年初め

ての釣行で久しぶりに釣友Uと釣行となりました。

山崎調整ダムから下流を見ていきましたが有名ポイン

ト以外はがら空きでした。いつもの10時に立川に入漁

竿抜けのようだったようで入れ掛かりは有りませんで

したが退屈しない程度に掛かってくれました。

竿納は16時30分で釣果は22匹。サイズは22p〜24p。

目方は130gで石の色は良く今後も期待が持てそうです。

9月23日(水曜日)

 シルバーウ

ィークは20日

〜21日は所用

で22日は墓掃

除で23日しか

釣行出来る日

が無く吉野川

は秋に入り昼間は発電放流量をカットしていて水量が

少なく何処でも立ち込める状態でした。水量カット始

めのシルバーウィークの初日は何処でやっても掛かっ

たようです。釣友Tと連絡を取りながら窪添おとり鮎

店に9時過ぎに到着、おとり鮎を各3匹(1000円)入手し

豊永大橋下流に10時30分入漁、このポイントは数十年

ぶりで川相はガラリと変わっていました。釣友は豊永大橋下流へ私はずっと下流の和田の瀬に入

漁、幸先良く1匹掛かり5匹目まではポツリポツリ掛かりました。釣友が掛からないと下がってき

たので未使用のおとり鮎を渡し、そのポンイトを託し最下流へ41匹ゲット。3時過ぎに上流のポ

イントへ車で移動、そこで私は3匹、釣友Tは4匹、竿納直前に掛かった鮎に尻針から後ろを持っ

て行かれた事で16時竿納。例年以上にハミ跡は見られ野鮎も沢山し見えていまたが遊び鮎で追っ

てる鮎は少なかったようです。左は今日の釣果12匹、中央は28p187g、ほとんどが24p〜26pで

した。下は仕留めた草魚です。タモの直径36pですから、ゆうに50pは有ろうかと、約10分の格

闘の上取り込みました。

釣果2015 釣果情報 高知の鮎友釣り 累計アクセスカウンター