YoJu Yggdrasill GT-R

Qubeley


HGUC Qubeleyです。
Mk2も合わせて4機目のキュベレイ。
完成まで2週間。
MG版のキュベレイもいつかは手に入れたいところです。

キュベレイのイメージと言えば
あのFC版Zガンダムホットスクランブルに登場する
徘徊し続ける無敵キュベレイ
ですが、そんなことは気にせず
今回はいろいろディティールアップに凝ってみました。

[改造個所]
前面のパイプを金属製に交換
バインダー内のパイプをスプリングに交換
足・バインダーバーニア等の追加(29個)
あとは適当に開口したり、鋭く削ったりとか、磨いたりとか

キュベレイハンドは本体と同じくらいの値段なのでつけてません。
てゆーか売ってなかったし。


増加させまくったバーニア光で何が何やら良く分かりませんな。
プラモの出来は良いが、30分で完成したCGに関してはGMにも劣る。
いつか表向きのCGでキュベ再挑戦します。[2002/04/29]

[Back]