不来方のお城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心 |
![]() |
![]() |
やはらかに柳あをめる 北上の岸辺目に見ゆ 泣けとごとくに |
病のごと 思郷のこころ湧く日なり 目にあをぞらの煙かなしも |
![]() |
![]() |
青空に消えゆく煙 さびしくも消えゆく煙 われにし似るか |
汽車の窓 はるかに北にふるさとの山見え来れば 襟を正すも |
![]() |
![]() |
ふるさとの空遠みかも 高き屋にひとりのぼりて 愁ひて下る |
愁ひ来て 丘にのぼれば 名も知らぬ鳥啄めり赤き茨の実 |
![]() |
![]() |
秋の空廓寥として影もなし あまりにさびし 烏(からす)など飛べ |
こころよく 春のねむりをむさぼれる 目にやはらかき庭の草かな |
![]() |
![]() |
汽車の旅 とある野中の停車場の 夏草の香のなつかしかりき |
ゆゑもなく海が見たくて 海に来ぬ こころ傷みてたへがたき日に |
![]() |