山 行
野山を歩いていると
踏みしめているその足下から
じわじわと充実がわき起こってくるような気がする
普段の移動はほとんどが車なので
どうしてもあちこちがなまっていて
歩くことがそれをしだいに修復していくようだ
同時にそれは
現実の惑乱やわだかまりや呪縛から
自分の心を解き放ち
かろうじて自由を回復するプロセスでもある
わざと急斜面を登ったり
竹藪をこいだり
繁みをかき分けたりしてみる
そうしてもがいているうちに
詩の一行が浮かんできたりもする
詩ができてくる過程と
足腰や体の機能が調整されてくる過程とは
まったくの同時進行
自由の獲得
充実の獲得
そして詩の獲得
一挙三得の
山歩き
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |