カブトムシ 真美衣 早朝の椚の林に 忍者のように声をひそめ、 いつもはにぎやかな私の子供が にわかに狩人になる その頭をぽんぽんたたいて先をゆくのは彼の父親 手練れのカブトムシ捕りだった頃の自慢話しをしながら 故郷の裏山を歩く一人の少年に逆もどり 息子と同じ目をして 清澄な朝靄のなかをきびきびと動き回る いつの間にかおとなになって 新しい命のサイクルを生きている私達 時が経って 裏山の森は遠ざかっても 人はそんなにかわらないんだね 緑に囲まれた夏休み、 光る眼(まなこ)の童子にかえり 下草をふみくだいて天然と溶け合う わさわさっと椚を揺すると ぼとぼと墜ちる虫たち 歓声とともに新しい夏の日がはじまる |