2003JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第5戦レポート

[N3クラス]

 N3クラスは、排気量1001cc以上の後輪駆動N車両が参加できるクラスである。この日は8台がエントリー。上位陣では、シリーズトップの寺島MR2、2位の藤村MR2、4位の古林ロードスター、らがエントリーしている。
 まず第一ヒート。寺島のMR2をレンタルしている草間がファーストゼッケンよりスタートし、50"5のターゲットタイムを樹立してN3クラスがスタート。今期神奈川戦フル参戦を予定していたが諸般の事情によりようやく初参戦となったエディ横山RX7がスタート。半年間車に乗れない状態が続き、ほとんどぶっつけ本番状態のエディ横山だが、まだ車の動きに戸惑いを感じているようで、昨年見せたハチロクでの華麗な走りとは、本人もギャップを感じていることであろう。49"2とターゲットタイムを塗り替えてはくるものの、恐らく納得がいかないはずだ。続いて同じく今期よりRX7に乗り換えた中島がスタート。こちらもようやく車を入手し、第4戦からのエントリーとなっているが、徐々に動きをつかんでいるようだ。1速を使うのが苦手、といいながらも46"2とトップタイムを大きく更新して見せた。続くのは大阪よりはるばるエントリーしてくれたS15シルビアの石森。カートコースメインとなるD地区トップクラスのドライバーだが、マサ酒巻の陰謀(?)により、あえてこのフルパイロンコースにエントリーすることになったらしい。ターンなんてしたことない、という言葉とは裏腹に、さすがはトップドライバーという走りを見せ、47"7で2番手に食い込んだ。ラス前ゼッケンの藤村MR2はこの難コースをうまくまとめ、46"1でトップに立った。そして最終ゼッケン寺島MR2がスタート。注目が集まるが、やや荒い走りでタイムをロスし、48"0と4番手に終わってしまった。
 この結果、第一ヒートトップはMR2の藤村。続いて、中島RX-7、石森シルビア、寺島MR2という暫定結果となった。
 続いて第二ヒート。序盤から古林ロードスターが48"7の好タイムを出してくるが、パイロンタッチに沈んでしまう。徐々に車の感覚がつかめているのであろう、走るごとにアクセルオンの時間が長くなっているエディ横山RX-7であるが、47"7と自己のタイムを詰めてくるものの、納得のいかない5番手に終わった。第一ヒート2番手につけている中島RX-7は、うまく車を動かし、45"4を叩き出しトップに立った。遠く大阪からのエントリーとなった石森シルビアは、この相模湖の狭さにも慣れてきたのか、前半をうまくこなしてくるが、最終の罠にあえなくはまりタイムダウン。中島に逆転を許している藤村MR2は気合でタイムを詰め、中島を100分の1秒上回るタイムを刻むが惜しくもパイロンタッチの判定。そして最終ゼッケン寺島MR2がスタート。中間こそベストから0.1秒程遅れてしまうが、後半セクションは見事な走りで、第一ヒートに見せたやや荒い走りは完全に影を潜め、唯一の44秒台となる44"9を叩き出し、逆転優勝を飾った。
 この結果、優勝は、第2戦に続く2勝目を挙げたMR2の寺島。「1本目にタイムを残せなかったのでプレッシャーを感じたが、遠くから来た方もいて、いつも以上に楽しかった」とのコメントを残した。2番手には、前回よりN3クラスに参戦し初入賞を成し遂げたRX7の中島が、早くも初お立ち台を達成した。3位には、第二ヒートのパイロンタッチが悔やまれる藤村MR2が入った。4位には遠く大阪からのエントリーとなった石森シルビアが入った。

2003JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第5戦
N3クラス

順位ドライバー型式1st-try2nd-trybest time
1位寺島 和哉 SW200'48.0220'44.9640'44.964
2位中島 憲久 FD3S0'46.2940'45.4290'45.429
3位藤村 伸司 SW200'46.1610'50.416(P1)0'46.161
4位石森 誠一 S150'47.7510'55.7170'47.751
5位エディ 横山 FD3S0'49.2960'47.7770'47.777
6位草間 代安 SW200'50.5670'51.6910'50.567
7位仁平 義人 SW200'55.229(P1)0'51.8180'51.818
8位古林 拓也 NB6C0'53.4490'53.783(P1)0'53.449



戻る

撮影:かんとく
(文中敬称略)
えんどう