No.66

日付

2006/1/29(日)

時間

14:30〜18:30
場所
大蔵海岸(東側)

大潮 海 洋情報部ウェブサイトで潮汐確認)
釣法等
メバリング
胴付き仕掛け
えさ
ワーム
シラサエビ
釣果
メバル (14.5cm)・・・1匹
コメント
今日もはりきって行って参りました(懲りない人だ ねぇ)。失敗しても痛手の少ない近場の大蔵海岸。今回は東端に行ってみた。今日こそ爆釣だー!!!
いい天気だったので釣り人も多いと思っていたら、誰もいなかった。日がまだ高いが、とりあえず波止の先端で釣り始めた。昼間だとワームがどこへ飛んだか良 くわかる!でも何も釣れない!!!

そのうち東角隅に様子を見に行っていた旦那が、ニコニコしながらメバルを釣って戻ってきた。しかしメバリングではなく、置き竿していた胴付き仕掛けにか かったようだ。「メバルは東側にいるぞ!」というわけで、私も移動した。

その後、旦那の胴付き仕掛けの竿先に反応!!重い!なんと大きなアイナメ!これってポン級!?と喜んで巻き上げたら、なんと手に持とうとした瞬間にハリス が切れて、アイナメは海の中へ・・・逃がした魚は本当に大きかったよ。ぜったいポンだよ!ポン!(私はその時いなかったので旦那談)。その後は胴付きもア タリがなかった。

ところで、メバリングは・・・・・?
今回は準備万端で挑んだ。竿もメバル用(安物だけど)を新たに購入し、ラインもフロロカーボンの3LBをリールに巻き直し、ワームもピンクやミドリ、パー ル、黒などなどイロイロ試した。がっ!釣果はゼロ。うーん、もう、わかりませーーーん。





No.65

日付

2006/1/22(日)

時間

20:10〜20:40
場所
ポーアイ北公園

小潮 海 洋情報部ウェブサイトで潮汐確認)
釣法等
メバリング
えさ
ワーム
釣果
ボーズ
コメント
メバリングの仕掛け をどうしても試してみたくて、所用で外出した帰りの短時間釣行。
北公園に着くと、釣りをしている人が二人くらい・・・
時間もちょっと遅いし、無理かなぁと思いつつ釣り開始。投げては巻いてを何度も試してみるものの反応なし。
明日もあるし30分で諦めて納竿とした。
釣り方ってこれでいいの??





No.64

日付

2006/1/15(日)

時間

12:30〜18:30
場所
あわじ道の駅

大潮 海 洋情報部ウェブサイトで潮汐確認)
釣法等
胴付き仕掛け
えさ
シラサエビ、アオイソメ
釣果
ガシ ラ(17cm)・・・2匹
アナハゼ(15cm)・・・1匹

ガシラ(10cmくらい)2匹、フグ1匹リリース
コメント
実はまだ今年に入って食べられる魚を釣っていない。
こんなときは・・・・・・『あ・わ・じ・道・の・駅』!(悪腕不問)

往きのイルカフェリーから道の駅を見ると、釣り人はほとんどいなさそう。ちょっといやな予感が横切った。釣り場に着いてみるとやっぱり人は少ない。右へ左 へと潮の流れが速い時が多かった。風が少しあった。寒かった。

釣り始めると魚のアタリもなかなかない・・・。やっとアタリが!と思ってあげてみると、フグ。いつも 遊んでくれてありがとう。さよなら〜
またしばらくするとアタリ、今度は10cmくらいのガシラ。大きくなったらまた来てね。さよなら〜
今度は旦那にアタリ!アナハゼ15cm。一緒に帰ろう!とクーラーへ(身が青くて少し不気味だけどアナハゼはおいしい。似てるけど、アサヒアナハゼはおい しくない)

15時半くらいまで粘ったが、アナハゼ1匹。旦那が翼港へ場所の移動を提案したので早速移動。着いてみると翼港も人は少ない。1人500円+駐車料500 円。中の様子を少し伺ってみながら入場するかどうか迷ったが、2000円で釣れないのもツライ。結局、中に入らないまま道の駅へUターン。

16時半頃、道の駅でさっきと少し場所を変えて、また釣り再開。
するとすぐにアタリ、ガシラ10cmくらい。さよなら〜。そろそろ時合いかなぁ?でも後が続かない。暗くなり始めた17時頃、アタリ!ガシラ17cmゲッ ト〜。私の今年初めての食べられる魚だぁ〜(^-^)v。遊んでいたとももあわてて釣り始め、、、しばらくするとガシラ17cmゲット〜。

その後もしばらく皆で釣り続けたが、アタリもなくなったので納竿とした。

ボウズじゃなくてよかった。だけど、もう少し釣れていたらなぁ・・・





No.63

日付

2006/1/8(日)

時間

14:30〜18:30
場所
ポーアイ北公園 の西波止

小潮 海 洋情報部ウェブサイトで潮汐確認)
釣法等
胴付き仕掛け
ぶっこみ仕掛け
えさ
アオイソメ
釣果
クラカケトラギスみたいな模様の お腹に吸盤ぽいヒレが付いた10cmくらいのハゼの仲間みたいな魚が1匹釣れたには釣れたけど、やっぱりボーズかなぁ・・・
コメント
久々にやってきた ポーアイの北公園。ここの西波止で去年の初め頃20cm前後のガシラやメバルが何度か釣れたので同じポイントで釣り開始。
この日は風は弱かったが気温は低く、釣り人はまばらだった(夕方になると少し増えた)。

釣り始めると、アタリが全くない。エサ取りもいない。フグでもいいから私と遊んで〜!
しかし勝負(時合い)はやっぱり夕方!と寒さに耐えて粘った!!が、、、結局10cmくらいのハゼの仲間っぽい魚1匹だけで終わってしまった。

ウロウロしていると「toramiさんですか?」と声をかけられた(やっぱり極寒の中のファミリーは珍しい?なんでわかたんだろ)。
その方の話では、西波止は西端の内湾側がオススメらしい。帰る前に少しだけ行ってみたが、釣れないまま寒さに負けて納竿とした。

ちなみに、まわりではアイナメやガシラを釣っている人もいた。声をかけてくれた方はメバルが5匹釣れたそうです。あっぱれ!次はがんばろっと。





No.62

日付

2006/1/2(月)

時間

13:00〜15:30
場所
仙崎港

中潮 海 洋情報部ウェブサイトで潮汐確認)
釣法等
胴付き仕掛け
えさ
アオイソメ(ローカルな呼び名はアオケビ)
釣果
10cm前後のフグが多数。全部リリース。
コメント
実家に帰省している最中の釣行(両親も同行)。この日 は日差しはあるが風はやや強く冷たかった。それでも釣り場には釣り人がまばらであるがいた。
仕掛けを海に入れるとすぐにアタリはある。が、あわせて上がってくるのはフグばかり。結局、フグやハオコゼに遊んでもらった、今年の「釣り始め」だった。

お父さん、お母さん、寒いのにつき合わせてごめんなさい。

ちなみに、帰り間際に向かい側の波止場でアジが単発で釣れているのが見えた。こんなに寒いのにまだアジがいるのね。






Home