テキストボックスを使う

ここで言う「テキスト」とは「文字」を指します。箱の中に文字を入れ、任意の場所に置く機能です。

 

文字と同じようにテキストボックスにも縦書きと横書きがあります。ここでは、縦書きテキストボックスの使い方を紹介しますが、横書きでも操作は同じです。

 

◆テキストボックスを挿入する

1)[挿入]メニュー==>[テキストボックス]==>[縦書き]をクリックします。

この時に表示されるボタンが図形描画ツールバーにあります。こちらをクリックした方が起動が簡単です。

2)テキストボックスを挿入する左上角から右下角に、対角線を引くようにドラッグします。

3)縦書きテキストボックスが作成され、カーソルが点滅していますので、文字を入力します。

◆文字を修正する

1)テキストボックスを選択します。

2)上図のような囲み線になり、カーソルが表示されますので、文字の修正・追加等を行います。

◆テキストボックスの大きさを変える

1)テキストボックスを選択します。

2)ハンドルをドラッグします。

◆テキストボックスを削除する

1)削除するテキストボックスを選択します。

2)囲み線をAクリックします。……囲み線の模様が変わります

3)[Delete]キーを押します。

注)囲み線の模様を変えないで[Delete]キーを押すと、中の文字が削除されます。

◆テキストボックスを囲む線を消す または色をつける

1)テキストボックスを選択し、

2)「図」ツールバーの[テキストボックスの書式設定]をクリックします。

(テキストボックスの囲み線を右クリックするとメニューがでます)

3)[色と線]タブを選択します。

4)線/色の一覧から、

[線なし]を選択すると、線が消えます。

◎色を選択すると、その色になります。

5)[OK]ボタンをクリックします。


◆テキストボックスの背景色を透明にする

1)テキストボックスを選択し、

2)「図」ツールバーの[テキストボックスの書式設定]をクリックします。

3)[色と線]タブを選択します。

4)塗りつぶし/色の一覧から[塗りつぶしなし]を選択します。

5)[OK]ボタンをクリックします。

◆囲み線と文字の間をとるには

◎上余白は、インデントで調節します。

◎左余白は、[書式]メニュー==>[段落]==>[インデントと行間隔]タブの“間隔”で行います。