〜 サンディエゴ〜
〜San Diego〜
LAST UPDATE 2000.03.19
サンディエゴの基礎知識 |
---|
L.A.の南約100マイルに位置するカリフォルニア最南端の街。メキシコとの国境を有しており、メキシコ側の国境の町ティファナと共にアメリカでも人気のある観光都市となっています。しかし、日本からL.A.に観光に行く方は多いですが、サンディエゴまで足を伸ばす人は少ないです。アメリカで最も美しい街という評判もありますので、L.A.でのショッピングの時間を多少けずってでも訪問して欲しいですね。
人口約160万人を有し全米第6位の規模を持つ街であること、同じ港町である横浜市とは姉妹都市の関係にあること等はあまり広く知られていない事実です。
|
サンディエゴのビーチ | |
---|---|
![]() |
真冬でも強い日差しが降り注ぐビーチ。夏にはサーファーで賑わいます。 |
USS JOHN C. STENNIS | |
---|---|
![]() |
港に行くと米海軍の艦船が見られます。写真はサンディエゴを母港とする米海軍最大級の空母"John C. Stennis"です。日本にも寄港したことがあるそうです。本船に関する詳しい解説はこちら。 |
ダウンタウン | |
---|---|
![]() |
ロマ岬から見たサンディエゴダウンタウン方面の景色。手前に広がるのは砂州で、先端が米海軍の基地になっています。 |
サンディエゴの主な見どころ | |
サンディエゴではどこに行っても、他の南カリフォルニアの街と同様に青い空と青い海による開放感あふれる雰囲気です。しかし、カリフォルニア発祥の地であり現在もスペイン統治時代の面影が残っていること、メキシコとの国境を有していることから、アメリカの他の街には見られない独特の雰囲気と美しさを持っています。ふらふらと街中を散策するだけでも十分に楽しめるのですが、アトラクションもたくさんありますので簡単にその紹介をしたいと思います。 | |
サンディエゴは海の街、ということから一番の観光スポットは「シーワールド」でしょう。豪快なシャムーによるショーからエイやイルカに餌付けできる触れ合い重視のコーナー等々、海にまつわるアトラクションが盛りだくさんです。某ガイドブックには「海のディズニーランド」という紹介がありましたが、うなずける表現です。一番のお勧め。 | |
日本でパンダといえば上野動物園ですが、アメリカではサンディエゴ動物園です。意外なことですが、アメリカはあんなに広いにもかかわらず、パンダを有する動物園が少ないのです。ワシントンD.C.とサンディエゴの二カ所のみで、その上、D.C.にいたパンダは高齢のため死亡したはず(99年)です。このため、現在、アメリカでパンダを見るためにはサンディエゴに行くしかありません。
| |
こちらも動物園ですが、いわゆる「サファリパーク」に属するものです。サンディエゴ動物園に負けない規模の大きさですが、車で見て回ることはありません。メインは園内を一周する全長5kmのモノレールです。園内を約1時間で一周します。
| |
サンディエゴの隣町、といっても、両者の間にはアメリカとメキシコの国境があります。しかし、アメリカ→メキシコへの移動にはパスポートコントロールは存在しないため、回転ドアをくぐるだけで気軽に国境を越えることが可能です。このため、サンディエゴからの日帰り観光地として大変人気があり、いつも観光客で賑わってます。 |
ショッピングをするなら | |
サンディエゴでは大体のものは手に入りますが、L.A.に比べるとショップの数も品揃えも見劣りしてしまいます。ですので、買い物を楽しみたい方には不満が残ると思いますが・・・ | |
ホートン・プラザ
| ダウンタウン中心部にあるショッピングセンタービル。非常に凝った設計の建物なので、建物だけでも楽しめます。4,000台収容可能な駐車場があり、買い物をすると2時間無料のValidationをくれるため、使い勝手はなかなかいいです。LEVISでは日本の半額程度でジーンズを購入できますし、Louis Vuittonでも日本より割安で買い物可能です。ちなみにLouis Vuittonでは、日本円で購入可能(ただしお釣りはUS$)。そうそう、Hard Rock Cafe, San Diegoはホートンプラザの東側正面にあります。 |
ファッションバレー | サンディエゴで1,2を争う大きさのショッピングモールではないでしょうか?CoachやBanana Republic、GAPなどのアメリカを代表するブランド(?)のショップもあります。個人的には、楽しいデザインの生活雑貨がいっぱいあるCrate & Barrelが好きですね。店内にいるだけで幸せになれます(笑)。 |
シーポートビレッジ
| ダウンタウンから西に向かうとサンディエゴ湾に出ます。帆船スター・オブ・インディア号や湾内クルーズの船着き場等のほかに、大きな公園になっています。公園内にはレストランはもちろん、小物雑貨やおみやげを扱うショップが多数あり、いつもたくさんの観光客で賑わっています。観光スポットとしてもお勧めなので、足を運んでみてください。 |