このページをご覧になられている夜蓄ファンの方はすでにご存じであるとは思いますが、夜の蓄音器が放送中止になったようです。あまりの突然の出来事に我々は大変混乱し、しっかりとした情報提供を行うことができませんでした。
 そこでここに我々が把握している夜の蓄音器放送中止に関する情報を報告したいと思います。



3月30日
 きわめて異例なことではあるが、夜蓄情報センター(仮称)が31日よりしばらくの間業務を停止することになった。通常夜蓄の放送データは調査員が直に放送を見ることにより行われている。今回の業務停止中、放送データの記録のため自動機録装置が用いられることになった。

3月31日
 通常通り放送は行われた。

4月1日
 情報を総合すると、この日より放送は行われなかったようである。

4月5日
 夜蓄情報センターが業務を再開した。この日は3月31日放送分のデータ解析が行われた。無事に終了しデーターベースが更新された。

4月6日
 未明にたまたま調査員がRKCを見ていると、夜蓄は放送されずにMUSIC WAVEが放送された。通常では考えられないことである。調査員の報告を受け、夜蓄情報センターは非常態勢をとり情報収集につとめた。しかし情報は非常に乏しく判明したのは1日より放送が行われていないということだけであった。

4月14日
 調査員の懸命の努力は続けられているがなかなか情報が集まらないため、ついに直接RKCに情報提供を求めることにした。しかしながら現在のところRKCより協力は得られていない。



 データを解析してみると放送中止の兆候が現れていたのがわかる。さつきのママが登場したのはこの放送中止を睨んでの事ではなかったと思われる。放送中止が近づくにつれ合成画像を主とした放送が多くなり、おもしろくない放送がほとんどであった。さらに再放送も多くなり、最後は笹岡和泉さんの未来へのプレゼントがずっと放送された。
 これらのデータを得ていたにもかかわらず、夜蓄が放送中止になるのではという警告を発することができなかったのが非常に残念である。今後は放送再開へ向けての活動をしていくことになるであろう。


Back